シェフザデ ケバブ☆トルコ

クックYS50
クックYS50 @cook_40154503

柔らかい牛肉、揚げナス、ニンニク、トマト…相性が良くてとてもおいしいです。
サラダとピラフと一緒にどうぞ。

このレシピの生い立ち
トルコ人の友人に教わった料理なのですが、日本語に訳すと「王子様のケバブ」?
なぜそんな名前が付いたのか友人に聞いてもわかりませんでした。
でも王子様も気に入る位のおいしい料理だと思います。

シェフザデ ケバブ☆トルコ

柔らかい牛肉、揚げナス、ニンニク、トマト…相性が良くてとてもおいしいです。
サラダとピラフと一緒にどうぞ。

このレシピの生い立ち
トルコ人の友人に教わった料理なのですが、日本語に訳すと「王子様のケバブ」?
なぜそんな名前が付いたのか友人に聞いてもわかりませんでした。
でも王子様も気に入る位のおいしい料理だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ナス 3〜4本
  2. 牛肉 500g
  3. 玉ねぎ 2個
  4. ピーマン 3個
  5. ニンニク 2片
  6. 塩、コショウ 適量
  7. 唐辛子粉、タイム お好みで
  8. トマトソース
  9. トマトペースト 大さじ1
  10. お湯 1カップ
  11. その他
  12. トマト 適量

作り方

  1. 1

    牛肉は2~3cm角位に切っておく。
    ナスはピーラーでストライプ状になるように皮を剥き、一口大の大きさに切る。

  2. 2

    玉ねぎは細かいみじん切りにしておく。
    ピーマンは一口大に切っておく。
    ニンニクはすり潰しておく。

  3. 3

    牛肉をテフロンなどの鍋で油を加えずに炒める。
    牛肉から出てくる水分が無くなるまで炒める。

  4. 4

    牛肉がひたひたになる位の水を加え、肉が柔らかくなるまで煮る。

  5. 5

    ナスをきつね色になるまで揚げる。
    少量の油で玉ねぎとピーマンを3~4分炒め、ニンニク、塩、香辛料等を加え、味を調える。

  6. 6

    行程5に柔らかくなった牛肉を加え、かき混ぜたら火を止める。
    ナスを加え、軽くかき混ぜる。

  7. 7

    耐熱皿に行程6を入れ、平らにする。
    トマトペーストをお湯で溶かし、上から全体に回しかける。

  8. 8

    スライスしたトマトを上に飾ったら、180℃に温めたオーブンで約30~35分焼く。

  9. 9

    写真のピラフは
    「ブルグルのピラフ バター味」
    ID:19351151

  10. 10

    お米が好きな方はこちらのピラフで
    「米とリゾーニのピラフ」
    ID:18964680

コツ・ポイント

※牛肉は脂の少ない赤身肉がおススメです。
※揚げナスから油が出てくるので他の材料には油を加えないで作ります。
※飾りはなくてもかまいません。
※オリジナルのレシピには唐辛子粉とタイムが入っていますが、我が家では入れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックYS50
クックYS50 @cook_40154503
に公開
トルコ在住です。トルコ人の親戚や友人から教わったレシピは家庭料理なので結構適当な分量です。お料理、お菓子、パン作り、どれもおよその分量で細かいことはあまり気にせずに楽しく作っています。レシピには日本でも作れそうなものを載せていこうと思います。実際に使っているのは、小麦粉→中力粉、バター→無塩バター、砂糖→グラニュー糖、トマトペースト→サルチャです。
もっと読む

似たレシピ