シンプルなヨーウルトマントゥ☆トルコ

クックYS50
クックYS50 @cook_40154503

写真は自家製のマカロニですが、蝶の形のマカロニ、ファルファッレでも。ニンニクヨーグルトとトマトソースで食べます。
このレシピの生い立ち
トルコ人の夫が自家製のマカロニの方が好きなので写真は自家製のものですが、私はファルファッレで作った方が好きです。
トマトソースに挽肉を入れたり、スジュクと言うソーセージやサラミに似たものを入れることも。
余ったトマトソースは他の料理に。

シンプルなヨーウルトマントゥ☆トルコ

写真は自家製のマカロニですが、蝶の形のマカロニ、ファルファッレでも。ニンニクヨーグルトとトマトソースで食べます。
このレシピの生い立ち
トルコ人の夫が自家製のマカロニの方が好きなので写真は自家製のものですが、私はファルファッレで作った方が好きです。
トマトソースに挽肉を入れたり、スジュクと言うソーセージやサラミに似たものを入れることも。
余ったトマトソースは他の料理に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ファルファッレ 250g
  2. ヨーグルトソース
  3. プレーンヨーグルト 1カップ
  4. ニンニク 1片
  5. 少々
  6. 大さじ2~3
  7. トマトソース
  8. トマト 1個
  9. バター 大さじ2
  10. トマトペースト 大さじ1
  11. 少々
  12. 熱湯 1/3カップ
  13. その他
  14. コショウ、乾燥ミント、唐辛子粉 お好みで

作り方

  1. 1

    マカロニを表示時間通りに茹で始める。

  2. 2

    マカロニを茹でている間にトマトソースを作る。
    トマトは摩り下ろしておく(皮は使わない)

  3. 3

    小さな鍋やフライパンにバターを熱し、白い泡が出てきたらトマトとトマトペーストを加える。

  4. 4

    トマトの水分が飛んできたら熱湯を加え、再び沸騰したら火を止める。

  5. 5

    トマトソースを煮ている間にヨーグルトソースを作る。
    ニンニクは摩り下ろしておく。

  6. 6

    ヨーグルトをなめらかになるまで混ぜ、ニンニク、塩、水を加えてさらによく混ぜておく。

  7. 7

    茹で上がったマカロニを指で触れるくらいまで冷ます。
    ヨーグルトソースとよく混ぜる。

  8. 8

    お皿に盛り、トマトソースをかける。
    お好みでコショウ、乾燥ミント、唐辛子粉等をかける。

  9. 9

    今回使った自家製のマカロニ。3〜5mm角位。毎年、冬になる前に親戚で集まって作ります。スープの具として使うことも。

コツ・ポイント

※ファルファッレの場合は500g入りのものを買っているので2~3人で半パック使用しています。
※トルコ人はアルデンテではなく、柔らかめが好きなので我が家では表示時間通りに茹でた後、そのまま1~2カップの水を加え2,3分待ってから使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックYS50
クックYS50 @cook_40154503
に公開
トルコ在住です。トルコ人の親戚や友人から教わったレシピは家庭料理なので結構適当な分量です。お料理、お菓子、パン作り、どれもおよその分量で細かいことはあまり気にせずに楽しく作っています。レシピには日本でも作れそうなものを載せていこうと思います。実際に使っているのは、小麦粉→中力粉、バター→無塩バター、砂糖→グラニュー糖、トマトペースト→サルチャです。
もっと読む

似たレシピ