簡単でヘルシーな♪鶏つくね丼♪

レイキーノ
レイキーノ @cook_40068671

鶏つくね丼は、市販のタレを使うので、誰が作っても失敗しないすぐ出来る簡単メニューです♪鶏胸肉のミンチなのでヘルシー!
このレシピの生い立ち
丼ものでカロリーが高くなりがちですが、
鳥肉を使っているので、ヘルシーです。鶏胸肉と鶏モモ肉を半分づつにすれば、さらにカロリーダウンに!市販の焼き鳥にタレを使っているから、
いつも失敗なしです。

簡単でヘルシーな♪鶏つくね丼♪

鶏つくね丼は、市販のタレを使うので、誰が作っても失敗しないすぐ出来る簡単メニューです♪鶏胸肉のミンチなのでヘルシー!
このレシピの生い立ち
丼ものでカロリーが高くなりがちですが、
鳥肉を使っているので、ヘルシーです。鶏胸肉と鶏モモ肉を半分づつにすれば、さらにカロリーダウンに!市販の焼き鳥にタレを使っているから、
いつも失敗なしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鶏胸ひき肉 600g
  2. しいたけ 3枚
  3. 小ネギ 半束
  4. 大葉 10枚
  5. しょうが 一欠けら
  6. 小さじ1/2杯
  7. 市販の焼き鳥のタレ 適量
  8. 焼き海苔 適宜
  9. ご飯 人数分

作り方

  1. 1

    1.しいたけ・小ネギは、微塵切り、大葉も細かく切る

  2. 2

    2.ボウルに鶏ひき肉、1.しょうがの絞り汁、塩を入れ、よく混ぜこねる

  3. 3

    3.フライパンに油をひき、小判型にした2.を両面キツネ色に焼く

  4. 4

    4.3.に火がとおったら、タレを回し入れ、よくからめる

  5. 5

    5.丼にご飯を盛り、その上につくねをのせ、刻み焼き海苔を飾る

コツ・ポイント

焼き海苔のかわりに目玉焼きを乗せれば、ボリュームアップするので、男性の方にもお勧めです

良く具材をこねれば、型崩れしませんが、心配なら卵を1個入れてもOKです!少しだけ硬くなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レイキーノ
レイキーノ @cook_40068671
に公開
ヤフーブログ、お散歩めいちゃんで紹介しているお料理レシピで、簡単に誰でも美味しく出来るオリジナル料理です。お料理好き男子にお薦めレシピです♥和風、イタリア風、洋風、中華、エスニックと多岐に現在352レシピあります♪*2015/07/04レシピ1万回MYフォルダに保存、2015/10/23レシピ1万枚印刷、2015/11/25MYキッチン200万回閲覧されました♡とても嬉しい皆様に感謝します♥
もっと読む

似たレシピ