柚生姜湯(ゆずしょうがとう

まつば@猫と食べたい @cook_40230176
甘みもトロミも控えめだけど、美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
元々は、少量で 簡単に出来る「あめ湯」を作ろうとしていたのですが、「それって 生姜湯 じゃない?」という疑問がフツフツとわいて、結局、全く別物に移りました。
その時に時期的なこともあり、柚子も使うことにしました。
柚生姜湯(ゆずしょうがとう
甘みもトロミも控えめだけど、美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
元々は、少量で 簡単に出来る「あめ湯」を作ろうとしていたのですが、「それって 生姜湯 じゃない?」という疑問がフツフツとわいて、結局、全く別物に移りました。
その時に時期的なこともあり、柚子も使うことにしました。
作り方
- 1
コップ1杯のお水でお湯を沸かします。
- 2
湧かしている間に…ゆず1/4は、さらに半分に切って種を取り除きます。
- 3
ショウガを3g用意し、みじん切りにします。
3gは、だいたい写真ぐらいの大きさです。 - 4
お湯が沸いたら、ゆずを入れて少しだけ煮ます。
30秒以内で良いと思います。あまり煮すぎると苦味が出ます。 - 5
煮終わったゆずは、お湯を絞ります。やけどに気をつけて下さい。
- 6
みじん切りにした ショウガとお酢とハチミツを入れて、さらに1-2分煮ます。
- 7
そしたら、いったんお鍋の火を消します。
- 8
( 水溶き片栗粉…片栗粉 少々を少量のお水に溶かします。)
- 9
水溶き片栗粉は、お鍋の中に入れて、またしっかり溶かします。
- 10
そしたら、再び火をつけて煮ます。 適度な硬さになれば出来上がりです。
コツ・ポイント
ステップ5を行なうときは、ヤケドだけ注意してください。
大量に作るときは、煮た後のゆずを別の容器に移して、木べらなどで潰すように絞れば良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆ 黒酢で生姜&柚子のサワードリンク ☆ 黒酢で生姜&柚子のサワードリンク
生姜のピリッと感と柚子のほのかな香りのサワードリンクです。冷水でも良いですが、お湯で割ってホットドリンクで飲むとより美味しいと思います。 そら色 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19358415