作り方
- 1
キッチンペーパーは一枚を四等分に切っておきます。卵一個につき1/4枚使います。
- 2
お椀にラップを敷き、ゆで卵にキッチンペーパーを巻いたものを置く。
- 3
お好きな味で作った漬けタレ大さじ1強を回しかけ、キッチンペーパー全体にまんべんなく染み込むようにする。
- 4
ラップを茶巾絞りのように絞り、保存容器に入れ冷蔵庫で3時間以上漬け込む。
コツ・ポイント
ゆで卵は、沸騰したお湯に冷蔵庫から出して直ぐの卵を入れ6分茹でるのがベストだと思います!
半熟とろとろ〜♪( ´θ`)ノ
似たレシピ
-
-
-
-
豚バラブロックチャーシューと味付き玉子 豚バラブロックチャーシューと味付き玉子
とっても簡単にメインのおかずが作れます(^^)しかも一つのタレで2品(*´罒`*)旦那さん大絶賛でした♪★★テンテン★★
-
-
-
-
子供も喜ぶ薄味味玉 納豆のタレの消費にも 子供も喜ぶ薄味味玉 納豆のタレの消費にも
納豆のタレは薄味甘口なので、普通の味玉より味が濃すぎずヘルシー。子供用にも。ラーメンにも。少量のタレなのにしっかり味。 キュキュットさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19359142