ハルたんマンママの3種の野菜ポタージュ★

ハルたんマンのママ★
ハルたんマンのママ★ @cook_40233435

牛乳でつくっているので、あっさり目です♪
このレシピの生い立ち
子供の病養の為に何か食欲がなくてもスッと食べれて栄養になるものをと作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

スープカップに5〜6杯分くらい
  1. カボチャ 中1/4
  2. ニンジン 中1/2
  3. タマネギ 中1/2
  4. 牛乳 100cc
  5. 200cc
  6. コンソメ固形 1個
  7. 塩コショウ 少々
  8. ハチミツ 小さじ1/4
  9. バター 10g
  10. セリ 少々

作り方

  1. 1

    ★下ごしらえ
    ①ニンジンを5㎜位角切り
    ②カボチャを1㎝位の角切り
    ③タマネギを①㎝位の角切り

  2. 2

    鍋に水と人参を入れて5〜10分くらい煮る。

  3. 3

    人参に火が通り始めたら、カボチャ、タマネギを加えて10分くらい煮る。

  4. 4

    カボチャに火が通ったら、コンソメ、塩コショウを溶かしいれ、溶けてから牛乳、バターを加え、更に10分くらい煮る。

  5. 5

    カボチャがゴムベラで潰せる程柔らかくなったら火を止め、ハチミツを溶かし入れます。

  6. 6

    ミキサーの1/4程度まで野菜とスープを入れてスイッチオン。
    (熱いうちの方が馴染みがいいので、耐熱の物をお使い下さい。)

  7. 7

    何回かミキサーにかけてトロトロになったら、スープカップに注ぎ、パセリを散らせば完成です。

コツ・ポイント

甘みとコクを足すのにハチミツを隠し味に入れています。赤ちゃんが召し上がる際にはご注意下さい。

パセリは飾り用です。お好みでお使いください。

ミキサーは耐熱の物を使い、必ず何回かに分けてミキサーにかけてください。蓋が飛びヤケドします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ハルたんマンのママ★
に公開
食に関心があまりない息子が喜んでくれそうなものをよく作っています。
もっと読む

似たレシピ