余ったカボチャ煮物でスープ

あゆき母 @cook_40226945
カボチャ煮物好きだけど、余るんですよね~(^^;)
このレシピの生い立ち
カボチャ煮物が得意ではない子供たちに、余った煮物を食べてほしくて考えました。
余ったカボチャ煮物でスープ
カボチャ煮物好きだけど、余るんですよね~(^^;)
このレシピの生い立ち
カボチャ煮物が得意ではない子供たちに、余った煮物を食べてほしくて考えました。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにする。カボチャはそのままで・・
- 2
玉ねぎとバターを、弱火で炒める
- 3
玉ねぎがしんなりしたら、カボチャを入れて少し炒める。
- 4
水〔材料外〕をカボチャが半分浸かるくらい入れて、コンソメを投入
煮る - 5
煮たって来たら、火を止めて粗熱を取り、ミキサーで牛乳半分の量とあわせる。
- 6
鍋に戻して、残りの牛乳を入れ、鍋の縁が沸々する程度温める
- 7
冷やしても暖かくても美味しいです。皿に移したときに生クリームを好みで入れて出来上がり
(^_^)v
コツ・ポイント
☆カボチャの皮が、気になるときは始めに剥いてね(^_^)/
★水は、余ったカボチャの量で変わるので、材料には載せませんでした。
似たレシピ
-
-
-
余った煮物でカボチャのスープ☆ 余った煮物でカボチャのスープ☆
どうしても余るカボチャの煮物。だけど翌日はスープに早変わり。お醤油やダシの味も気にならない、濃厚なスープになります。 クック90D3FJ☆ -
-
余ったかぼちゃの煮物で「かぼちゃスープ」 余ったかぼちゃの煮物で「かぼちゃスープ」
かぼちゃの煮物って余る…次の日は「昨日の余り物」イメージであまり箸が進まないのでいっそのことスープにリメイク!かぼちゃが特売の日にたくさん煮物を作って冷凍しておけばいつでも簡単に栄養価の高いスープが作れます。 しいねこ -
-
-
-
-
-
-
煮物リメイク!簡単かぼちゃスープ 煮物リメイク!簡単かぼちゃスープ
かぼちゃの煮物。作りすぎたり、べちゃっとして失敗したとき、鍋に全部入れてブレンダーでガーっと混ぜるだけ!!子供も大喜び! ☆okame☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19360013