余ったカボチャ煮物でスープ

あゆき母
あゆき母 @cook_40226945

カボチャ煮物好きだけど、余るんですよね~(^^;)
このレシピの生い立ち
カボチャ煮物が得意ではない子供たちに、余った煮物を食べてほしくて考えました。

余ったカボチャ煮物でスープ

カボチャ煮物好きだけど、余るんですよね~(^^;)
このレシピの生い立ち
カボチャ煮物が得意ではない子供たちに、余った煮物を食べてほしくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 残ったカボチャ煮物 適量
  2. 玉ねぎ(中) 半分
  3. 長ネギでも大丈夫!
  4. バター(有塩) 10㌘
  5. 牛乳 2カップ
  6. 生クリーム 適量
  7. コンソメキューブ 1個

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする。カボチャはそのままで・・

  2. 2

    玉ねぎとバターを、弱火で炒める

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしたら、カボチャを入れて少し炒める。

  4. 4

    水〔材料外〕をカボチャが半分浸かるくらい入れて、コンソメを投入
    煮る

  5. 5

    煮たって来たら、火を止めて粗熱を取り、ミキサーで牛乳半分の量とあわせる。

  6. 6

    鍋に戻して、残りの牛乳を入れ、鍋の縁が沸々する程度温める

  7. 7

    冷やしても暖かくても美味しいです。皿に移したときに生クリームを好みで入れて出来上がり
    (^_^)v

コツ・ポイント

☆カボチャの皮が、気になるときは始めに剥いてね(^_^)/
★水は、余ったカボチャの量で変わるので、材料には載せませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あゆき母
あゆき母 @cook_40226945
に公開
二児の母です。毎日のお弁当作りや夕食に悩んでいる、今日この頃(*_*)
もっと読む

似たレシピ