こぐまちゃんのホットケーキ

クック8OCGRE☆ @cook_40220792
ココアやチョコペンを使わずに作るキャラホットケーキです。
このレシピの生い立ち
こぐまちゃん好きの子どもが喜ぶかなーと思って作りました。
こぐまちゃんのホットケーキ
ココアやチョコペンを使わずに作るキャラホットケーキです。
このレシピの生い立ち
こぐまちゃん好きの子どもが喜ぶかなーと思って作りました。
作り方
- 1
ホットケーキの生地を作る。
- 2
フライパンを熱し、目と口のパーツを焼く。中火で焼き色がつくくらいしっかり焼いたら一旦皿などに取る。
- 3
フライパンを濡れ布巾の上に置いて冷まし、生地を流し入れる。顔パーツの丸1つと、耳パーツの小さい丸2つを弱火で焼く。
- 4
表面にプツプツと気泡が出始めたら、②で焼いた目と口のパーツを③の顔パーツの上にバランスよく乗せる。
- 5
ひっくり返して焼く。この時、別の話顔パーツに別々に焼いていた耳パーツをくっつける。
- 6
焦がさないように注意し、焼けたら出来上がり。
コツ・ポイント
材料・生地の作り方は市販のHMの作り方を参照してください。規定通りの生地だと膨らんで作りにくいので、牛乳を少し多めにして緩くすると作りやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19360436