きのこたっぷり!ビッグな煮込みハンバーグ

Mimosa♡
Mimosa♡ @cook_40070107

ひき肉500g&きのこ500g使用のやわらか煮込みハンバーグ♡きのこの旨みとトマトジュースで濃厚でもくどすぎないソース♪

このレシピの生い立ち
アクセスありがとうございます♪
食べ盛りのお子さんも満足なボリュームのある煮込みハンバーグ。コクのあるソースですが、途中で食べ飽きないように、トマトジュースの酸味でくどすぎない仕上がりにしています。
キノコの旨みで美味しさ倍増♡

きのこたっぷり!ビッグな煮込みハンバーグ

ひき肉500g&きのこ500g使用のやわらか煮込みハンバーグ♡きのこの旨みとトマトジュースで濃厚でもくどすぎないソース♪

このレシピの生い立ち
アクセスありがとうございます♪
食べ盛りのお子さんも満足なボリュームのある煮込みハンバーグ。コクのあるソースですが、途中で食べ飽きないように、トマトジュースの酸味でくどすぎない仕上がりにしています。
キノコの旨みで美味しさ倍増♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

がっつり4人分
  1. 合いびき肉 500g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 中1個(200g)
  3. 1個
  4. パン粉 1カップ
  5. 牛乳 80cc
  6. ナツメ 少々
  7. 少々
  8. コショウ 少々
  9. サラダオイル 適量
  10. きのこ煮込みソース
  11. しめじエリンギ、舞茸、マッシュルーム 合わせて500g
  12. 食塩無添加トマトジュース 小1缶(160g)
  13. 中濃ソース 大さじ6
  14. ウスターソース 大さじ1
  15. ケチャップ 大さじ2
  16. 100cc
  17. 三温糖 2つまみ

作り方

  1. 1

    *パン粉を牛乳に浸してふやかしておく。
    *玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    しめじ、エリンギ、舞茸は石づきをカットし、適当に割いておく。マッシュルームはスライスする。

  3. 3

    フライパンにオイルを熱し、玉ねぎを弱火でじっくりと色付くまで炒め、バットに広げて冷ます。

  4. 4

    ボールに挽き肉、ふやかしたパン粉、3の玉ねぎ、卵、ナツメグ、塩・コショウを入れて混ぜ、ねばりが出るまでしっかりこねる。

  5. 5

    4の肉だねにラップをして、冷蔵庫で30分~1時間ほど寝かせる。

  6. 6

    肉だねを4等分にし、キャッチボールをするように手から手へ投げ、空気をしっかり抜いて楕円形に成型し、中央をくぼませる。

  7. 7

    フライパンにオイルを敷いて熱し、ハンバーグの両面をこんがりと焼き、7~8割程度火を通して一旦取り出す。
    ★ポイント参照

  8. 8

    フライパンに残った油でそのままきのこ類を炒める。全体に油が回ったら、煮込みソースの残りの材料をすべて加える。

  9. 9

    全体を混ぜて沸々としてきたら、7のハンバーグをフライパンに戻し、弱火で15分ほど煮込む。

  10. 10

    お皿に盛り、お好みの野菜類を飾ってできあがり!
    (今回はクレソンと、ジャガイモのガーリックソテー)

  11. 11

    ☆2013年12月29日
    カテゴリ掲載、2014年12月14日話題入り感謝♡

  12. 12

    *トマトジュースの代わりにトマト水煮缶を使った爽やかきのこ煮込みハンバーグもございます。レシピID:19519312参照

コツ・ポイント

フライパンは少し深さのある大きめのものを使うとよいです。
ハンバーグが大きいので、1度に4個焼けない場合は無理に押し込めて焼かず、2度に分けて焼いてください。
また、お子さん向けやお弁当用にはぜひ小さめのサイズで作ってくださいね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mimosa♡
Mimosa♡ @cook_40070107
に公開
クックパッドでは簡単、時短レシピをを投稿。東京、ニューヨーク、パリ生活を経て現在ロンドン在住。Instagram 日々の料理と英国生活→ @mio_hammond Instagram ロンドンで作るお弁当→ @mio_hammond_ukアメブロ(終了)→ https://ameblo.jp/mimosa-shirousa-paris/たくさんのつくれぽやレシピ本掲載ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ