シンプルすぎる焼きうどん

ぱくみな
ぱくみな @cook_40096548

お肉の代わりに桜エビで代用。味付けも作り方もとってもシンプルに、でも美味しい!
このレシピの生い立ち
焼きうどん食べたいけどお肉がない!桜エビいっぱい入れればいっか(´▽`)笑

シンプルすぎる焼きうどん

お肉の代わりに桜エビで代用。味付けも作り方もとってもシンプルに、でも美味しい!
このレシピの生い立ち
焼きうどん食べたいけどお肉がない!桜エビいっぱい入れればいっか(´▽`)笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍うどん 1玉
  2. キャベツ 2枚
  3. 長ネギ 7~8cm
  4. 玉ねぎ 1/8こ
  5. 人参 4~5cm
  6. 桜エビ 大さじ2~3
  7. 油(オリーブオイルとか) 500円玉大
  8. 味の素 2~3ふり
  9. ほんだし 小さじ1
  10. しょうゆ 小さじ2~3
  11. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツ、玉ねぎはざく切り。長ネギは斜め薄切り。人参は薄めの短冊切りにする。

  2. 2

    冷凍うどんを皿にのせ、表示時間より短めにチンする。(今回使用した冷凍うどんの場合、4分→3分)

  3. 3

    フライパンに油をしき人参と玉ねぎを炒める。しんなりしてきたら桜エビと残りの野菜も入れて軽く炒める。味の素で下味をつける。

  4. 4

    フライパンの真ん中をあけて、そこにチンしたうどんを入れる。うどんの上に、ほんだしとしょうゆを入れて炒め合わせる。

  5. 5

    仕上げに、ごま油をフライパンのふちから垂らし、軽く混ぜ合わせて完成!

コツ・ポイント

冷凍うどんは電子レンジで解凍すると、茹でた場合よりべちゃべちゃにならないです。
表示時間より短くチンしますが、ほぐれていればまだ冷たくてもok!うどんの歯ごたえがまた美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱくみな
ぱくみな @cook_40096548
に公開

似たレシピ