
海老すり身だんごの味噌汁

☆lucaboy☆ @cook_40233568
まるごと海老をつかってるから出汁がとても美味しい。ふわふわのだんごもFPであっと言う間です。
このレシピの生い立ち
いつもと違うお味噌汁が食べたいと思い、スーパーで買い物していたら赤エビが特売だったので(^^)
海老すり身だんごの味噌汁
まるごと海老をつかってるから出汁がとても美味しい。ふわふわのだんごもFPであっと言う間です。
このレシピの生い立ち
いつもと違うお味噌汁が食べたいと思い、スーパーで買い物していたら赤エビが特売だったので(^^)
作り方
- 1
海老のヒゲをハサミで切る。頭を取り、殻から身を取り出す。殻は捨てる。
- 2
FPに頭以外を全て入れスイッチオン。ねぎは刻んだ方が。
- 3
鍋に水、酒を入れ沸かす。海老の頭を入れ煮、灰汁を取る。
- 4
すり身をスプーンですくい鍋に落とし入れる。スプーン2つ使うと作業しやすいです。
- 5
だんごが浮いて来たら火を止め、味噌を。
- 6
器によそい、お好みで万能ねぎ・こしょうを入れると(^ ^)
似たレシピ
-
子供が喜ぶ^^おだんご入り味噌汁 子供が喜ぶ^^おだんご入り味噌汁
子供が大好きなおだんご入りの味噌汁です。だんごを作るのは子供達。自分で作ったものは美味しいようでよく食べてくれます。一緒にキッチンに立って作ると楽しいですね^^ rey* -
-
-
-
-
-
-
大根とネギトロだんごの味噌汁~♪ 大根とネギトロだんごの味噌汁~♪
ネギトロが残った次の日は、是非、だんごにしてお味噌汁に入れてみて下さい♪ これを作る為に、ネギトロを買いたくなるかも…! けっちゃま -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19361657