海老すり身だんごの味噌汁-レシピのメイン写真

海老すり身だんごの味噌汁

☆lucaboy☆
☆lucaboy☆ @cook_40233568

まるごと海老をつかってるから出汁がとても美味しい。ふわふわのだんごもFPであっと言う間です。
このレシピの生い立ち
いつもと違うお味噌汁が食べたいと思い、スーパーで買い物していたら赤エビが特売だったので(^^)

海老すり身だんごの味噌汁

まるごと海老をつかってるから出汁がとても美味しい。ふわふわのだんごもFPであっと言う間です。
このレシピの生い立ち
いつもと違うお味噌汁が食べたいと思い、スーパーで買い物していたら赤エビが特売だったので(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 赤エビ 10匹~
  2. 豆腐 1/6丁
  3. ☆生姜(チューブ) 2cm
  4. ねぎ 3cmくらい
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ☆鶏がらスープの素 小さじ1/2
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 600cc
  9. 大さじ2
  10. 味噌 お好みの量

作り方

  1. 1

    海老のヒゲをハサミで切る。頭を取り、殻から身を取り出す。殻は捨てる。

  2. 2

    FPに頭以外を全て入れスイッチオン。ねぎは刻んだ方が。

  3. 3

    鍋に水、酒を入れ沸かす。海老の頭を入れ煮、灰汁を取る。

  4. 4

    すり身をスプーンですくい鍋に落とし入れる。スプーン2つ使うと作業しやすいです。

  5. 5

    だんごが浮いて来たら火を止め、味噌を。

  6. 6

    器によそい、お好みで万能ねぎ・こしょうを入れると(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆lucaboy☆
☆lucaboy☆ @cook_40233568
に公開
家族の『うまっ!』を聞きたくて、毎日何を作ろうかと楽しんでます。1人お昼ごはんも、簡単でウマイものを、と色々試したり。そして皆様のレシピも参考に勉強させて頂いております。
もっと読む

似たレシピ