味覇で簡単!中華風ピリ辛チキン鍋

しまちゅう(旅情家)
しまちゅう(旅情家) @cook_40070708

味の決め手は味覇!時間の無い時でも、簡単美味しい野菜たっぷり鍋。
このレシピの生い立ち
仕事帰りで時間が無い!面倒な下ごしらえは嫌!だしも取っている時間も無い!そんな時でも調味料を入れて煮るだけで簡単に作れるように考えました。

味覇で簡単!中華風ピリ辛チキン鍋

味の決め手は味覇!時間の無い時でも、簡単美味しい野菜たっぷり鍋。
このレシピの生い立ち
仕事帰りで時間が無い!面倒な下ごしらえは嫌!だしも取っている時間も無い!そんな時でも調味料を入れて煮るだけで簡単に作れるように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/4
  2. にら 1束
  3. もやし 1袋
  4. しいたけ 2枚
  5. 豆腐 1丁
  6. 油揚げ 1枚
  7. 鶏もも肉 1枚
  8. にんにく 1かけ
  9. しょうが 1かけ
  10. 味覇(ウェイパー) 適量
  11. 豆板醤 適量
  12. 適量
  13. コショー 適量

作り方

  1. 1

    白菜、にらはざく切り。しいたけは厚めにスライス、油揚げは短冊切り。しょうがは千切り、にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    鶏もも肉は細切りにする。

  3. 3

    土鍋にお湯を沸かし、にんにく、しょうが、味覇、豆板醤、塩、コショーを加える。

  4. 4

    白菜、鶏もも肉、油揚げ、しいたけを加えて蓋をし、中火で煮る。

  5. 5

    白菜が柔らかくなったら、もやし、にら、豆腐を加えて再度蓋をして煮る。

  6. 6

    具材に火が通ったら出来上がり。
    〆はラーメンやちゃんぽん麺がおすすめ!

コツ・ポイント

野菜から水分がたっぷり出るので、鍋つゆは量少な目、味は気持ち濃い目で作ります。
味覇を入れすぎるとくどくなるので、塩で塩分を調整します。
蓋をして一気に煮ることで時短にもなり、白菜がトロットロに美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しまちゅう(旅情家)
に公開
「旅は未知連れ酔わな酒」の管理人、しまちゅうです♪お酒大好き、晩酌のために料理をしています!いつも調味料は目分量、適当な料理を楽しんでいます。ブログを始めて10周年になりますが、その中でもお気に入りのレシピをのんびり載せていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ