水菜と豚のちょい塩炒め

いうらさん @cook_40232284
簡単だけど、味がしっかり出ていておいしかったです!料理嫌いな私でも5分程度でできました(^^)
このレシピの生い立ち
めんどくさがり料理ばかりなのですが、奇跡的にうまくいったのでメモです。シンプルなのはやっぱりおいしい!基本、野菜はひきちぎります。(にんにくも叩き割りました)
水菜と豚のちょい塩炒め
簡単だけど、味がしっかり出ていておいしかったです!料理嫌いな私でも5分程度でできました(^^)
このレシピの生い立ち
めんどくさがり料理ばかりなのですが、奇跡的にうまくいったのでメモです。シンプルなのはやっぱりおいしい!基本、野菜はひきちぎります。(にんにくも叩き割りました)
作り方
- 1
材料を、好みの大きさに切ります。
- 2
油はひかず、豚の脂のみで、豚肉とにんにくを炒めます。
- 3
さいばしの先につける程度の塩を少しとしめじを加えて、豚肉としめじにしっかり火が通るまで炒めます。
- 4
水菜を投入。軽く炒めてできあがり!
コツ・ポイント
水菜がくたくたの方が好きなかたは、しめじと一緒に投入してください。
豚肉を焼くぐらいの気持ちで炒めるとカリカリになります。
それぞれ好みとその日の気分で!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単☆水菜と豚肉&残り物の炒めもの 簡単☆水菜と豚肉&残り物の炒めもの
残り物で炒め物です。水菜と豚肉はよく合うと思います。味付けを塩コショウにすると変化が出ます。#残り物レシピ玻瑠佳☆Haruka
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19361969