ダッフィケーキ 組み立て方

ふぁぼ365
ふぁぼ365 @cook_40100228

みんな大好きダッフィがケーキになりました!
今回は組み立て順序を(^^)クリームやスポンジはお好みのものを使ってください

このレシピの生い立ち
ダッフィ大好きな娘のために

ダッフィケーキ 組み立て方

みんな大好きダッフィがケーキになりました!
今回は組み立て順序を(^^)クリームやスポンジはお好みのものを使ってください

このレシピの生い立ち
ダッフィ大好きな娘のために

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スポンジ 適量
  2. チョコクリーム 今回は300
  3. ブラックチョコ 適量
  4. ホワイトチョコ 適量
  5. ケーキシロップ 適量

作り方

  1. 1

    顔になる部分をクッキングペーパーにうつし、透明のシートをひいてチョコでなぞる

    文字などの場合は裏返しになるので鏡文字で

  2. 2

    チョコが乾いたら、ホワイトチョコでまわりもいろをぬる

    耳の内側の半円も

    薄いと剥がすときに割れやすいので、厚めに

  3. 3

    クリームID19367030
    スポンジは土台大1個
    中は一回り小さめ1個

    耳以外にたっぷりシロップをうつ

  4. 4

    ボウルなどの半円のいれものにラップをひき、クリーム、スポンジ、クリームスポンジ大と重ねていき、冷凍する

  5. 5

    こおったら、取り出し、耳を爪楊枝で固定、クリームをしぼっていく。

  6. 6

    顔をつけて完成♡

    クリームに砂糖とカフェパウダーでもきれいなダッフィ色になります。

コツ・ポイント

クリームをしぼるので想像しているより一回りおおきくなります。
口金は小さめの方が可愛いです。

ボウルの大きさを変えれば色んな大きさのダッフィが作れます。

可愛くデコレーションしてマイダッフィをぜひ作ってください(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふぁぼ365
ふぁぼ365 @cook_40100228
に公開
食のお仕事しています。こちらのレシピは以前家族のために記録用にのこしたものです。私の愛用レシピやホテルで学んだパーティーメニューや、保育園調理で学んだこと、自身の子育てから学んだことをとりいれながら、手軽に作れるようアレンジしたレシピを提供しております。更新はされませんが、つくれぽを見て幸せな気持ちになっています。ありがとうございます。是非作ってみてくださいね
もっと読む

似たレシピ