彩りも楽しい簡単ミートローフ(型不要)

まんまるかあさん @cook_40235150
クリスマス#2013のメニューです。
型を使わず、手でかまぼこ形に成型して焼きました。
下ごしらえは電子レンジ使用です。
このレシピの生い立ち
子育て中なので、手間をかけずに美味しいクリスマスのメニューを作りたくて考えました。
彩りも楽しい簡単ミートローフ(型不要)
クリスマス#2013のメニューです。
型を使わず、手でかまぼこ形に成型して焼きました。
下ごしらえは電子レンジ使用です。
このレシピの生い立ち
子育て中なので、手間をかけずに美味しいクリスマスのメニューを作りたくて考えました。
作り方
- 1
玉ねぎ・人参を粗みじんにして、レンジで加熱する。加熱時間は3分程。
加熱後は熱を冷ます。出た水分も使う。 - 2
添えるじゃがいも・人参・ブロッコリーもお好みの大きさに切って、レンジで加熱する。
- 3
また、天板にアルミホイルを敷き詰め、その上にクッキングシートを敷いておく。
- 4
オーブンを200℃に予熱する。
焼き時間は35分~40分くらい。 - 5
ひき肉・1の野菜・パン粉・牛乳・卵・塩胡椒・オレガノを練るようによく混ぜる。
- 6
5のタネをかまぼこ型に成型し、3の天板の上におく。
空いたスペースに2の野菜もおく。 - 7
野菜にオリーブオイルを掛けて、200℃のオーブンで35分~40分程度焼く。
コツ・ポイント
下ごしらえは全部電子レンジなので、手軽に出来上がります。
似たレシピ
-
-
超簡単♪型無しこねこねミートローフ 超簡単♪型無しこねこねミートローフ
型につめることもなく、手で簡単に成形するだけ。オーブンにぶち込んで出来上がり。チーズが焼けた部分が香ばしくて旨し。 yummysunny -
-
-
-
-
簡単ミートローフ☆卵入り☆ 簡単ミートローフ☆卵入り☆
ケーキ用の耐熱皿にゆで卵・ひき肉を入れて焼きます。ゆで卵でボリュームアップ!焼くまでの下ごしらえしておけば、お出かけしたあとなど、お手軽なメニューになると思います。りーさー
-
-
メリクリ♪ホワイトミートローフ♪ メリクリ♪ホワイトミートローフ♪
いつものミートローフを、鶏肉を使ってホワイトクリスマスバージョンに☆ヘルシーだけどクリームチーズを使うからリッチでコクが出るよwオクラの☆型もかわいい♪ shokolat
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19362339