ドライフルーツのカラフルテリーヌ

ダブルサウス
ダブルサウス @cook_40051550

先日イタリアンで頂いたテリーヌをイメージして、使い慣れた寒天でつくってみました。
このレシピの生い立ち
東洋ナッツ食品さんの トン ブランド ナッツ&ドライフルーツを使った料理、テーマは「クリスマスやお正月のおせちに食べたい特別なお料理」に参加中です(*^-^)。

ドライフルーツのカラフルテリーヌ

先日イタリアンで頂いたテリーヌをイメージして、使い慣れた寒天でつくってみました。
このレシピの生い立ち
東洋ナッツ食品さんの トン ブランド ナッツ&ドライフルーツを使った料理、テーマは「クリスマスやお正月のおせちに食べたい特別なお料理」に参加中です(*^-^)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径10cmのシリコンカップ2個分
  1. NLアプリコット 2つ
  2. NLブルーベリー 約10粒
  3. カニカマ海老など 今回はカニカマ4本
  4. ほうれん草インゲンなど 今回はほうれん草 1房
  5. 270cc
  6. A コンソメ 小さじ1
  7. 粉寒天 小さじ1
  8. トマトソース 大匙1
  9. 松のみ トッピング用 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草は軽く茹でて食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    A の材料を鍋で煮溶かす。完全に寒天が溶けるように弱火で約2分

  3. 3

    シリコンカップに、仕上がり時上になるものから入れていく そっとAをそそぐ

  4. 4

    粗熱がとれたら冷蔵庫へ

  5. 5

    固まったら出来上がり。断面綺麗にでるようにカットして、トマトソース、NL松の実 をトッピングしたら完成です

  6. 6

    カラフルな見た目でクリスマスや、お正月にもピッタリ!

  7. 7

    甘酸っぱいアプリコット、ブルーベリーがとてもいいアクセントになっています。

コツ・ポイント

使い慣れた寒天で作りましたが、ゼラチンでもOKです。 アプリコットとカニカマがとても良く合います。クリスマスやお正月に、前日から作っておけるので準備も楽ちんです♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダブルサウス
ダブルサウス @cook_40051550
に公開
美味しいもの大好き。作るのも好き、食べ歩き♪も好きです。
もっと読む

似たレシピ