パパのお粥鶏肉入り【簡単・病気】

てつやの部屋
てつやの部屋 @cook_40047449

病院食が5分粥で、退院した人向けです。
退院後、2週間大腸に優しい食事。

風味豊かな鶏だしスープと鶏肉を
お粥の中へ入れてみました、
簡単で美味しいお粥のを是非!
【風邪・ズボラ・ランチ】

このレシピの生い立ち
体調不良の時に作ってもらったお粥を、
改良してレシピ化しました。

パパのお粥鶏肉入り【簡単・病気】

病院食が5分粥で、退院した人向けです。
退院後、2週間大腸に優しい食事。

風味豊かな鶏だしスープと鶏肉を
お粥の中へ入れてみました、
簡単で美味しいお粥のを是非!
【風邪・ズボラ・ランチ】

このレシピの生い立ち
体調不良の時に作ってもらったお粥を、
改良してレシピ化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 250g
  2. 鶏肉 100g
  3. 鍋キューブ鶏だし・うま塩 2個
  4. 400cc

作り方

  1. 1

    鶏皮を取る

  2. 2

    鶏肉を一口サイズに切る

  3. 3

    鍋キューブ

  4. 4

    【強火】
    鍋に水と鍋キューブを入れ沸騰させる。

  5. 5

    【強火】
    水が沸騰したら、ご飯を入れる。

  6. 6

    【強火】
    ご飯をシャモジ等で、バラバラにする。

  7. 7

    【中火】2分30秒
    ご飯がバラバラになったら、鶏肉を入れシャモジ等で混ぜる。

  8. 8

    【弱火】3分30秒
    シャモジ等で混ぜる。

  9. 9

    火を止めて、茶碗に盛って出来上がり。

  10. 10

    【鶏皮で一杯】
    パパの鶏皮カリカリ揚げ
    レシピID : 18912223

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てつやの部屋
てつやの部屋 @cook_40047449
に公開
Youtube糖尿病患者が考えた食事療法https://youtu.be/KT79B9zqfDI
もっと読む

似たレシピ