魚肉ソーセージとピーマン(ペッパーマヨ)

サケの肴
サケの肴 @cook_40101965

切って炒めるだけの簡単料理。お弁当のおかずにも、お酒のおつまみにも最適。
このレシピの生い立ち
母がよくお弁当に入れてくれていた品を、味付けを変えて作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1〜2人分
  1. 魚肉ソーセージ 2本
  2. ピーマン 2個
  3. マヨネーズ 大さじ2
  4. ブラックペッパー(粉末 5振りくらい
  5. ↑がなければあらびきコショウ 5振りくらい

作り方

  1. 1

    材料を一口大に切る

  2. 2

    油をしかずに炒める

  3. 3

    1分ほど中火で炒めたら、マヨネーズとブラックペッパー(またはあらびきコショウ)をふりかけ炒める

  4. 4

    魚肉ソーセージにほんのり焦げ目がつくくらい炒めればピーマンも程よく炒まっているので、火を止め完成

コツ・ポイント

出来上がりのサインが一目瞭然なので、ずぼらさんでも簡単に美味しく作れます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

サケの肴
サケの肴 @cook_40101965
に公開
家庭にある調味料、スーパーで普通に売ってる食材で作ってます。メインから小鉢もの、おつまみやお弁当に使えるレシピを載せてます。
もっと読む

似たレシピ