魚肉ソーセージとピーマン(ペッパーマヨ)

サケの肴 @cook_40101965
切って炒めるだけの簡単料理。お弁当のおかずにも、お酒のおつまみにも最適。
このレシピの生い立ち
母がよくお弁当に入れてくれていた品を、味付けを変えて作ってみました。
作り方
- 1
材料を一口大に切る
- 2
油をしかずに炒める
- 3
1分ほど中火で炒めたら、マヨネーズとブラックペッパー(またはあらびきコショウ)をふりかけ炒める
- 4
魚肉ソーセージにほんのり焦げ目がつくくらい炒めればピーマンも程よく炒まっているので、火を止め完成
コツ・ポイント
出来上がりのサインが一目瞭然なので、ずぼらさんでも簡単に美味しく作れます。
似たレシピ
-
-
魚ニソとピーマンのオイマヨ炒め 魚ニソとピーマンのオイマヨ炒め
お弁当に!忙しい朝にお勧め~ 切って炒めて和えるだけ~(。◕‿◕。)前日に切っておいて炒めるだけにしておいてもいいですね komutatata -
-
-
-
-
ピーマンと魚肉ソーセージピリ辛炒め ピーマンと魚肉ソーセージピリ辛炒め
超簡単であともう一品欲しい時やお弁当のおかずに最適です!!ウスターソースのスパイシーなピリ辛がご飯にピッタリ(^.^) なおやくんママ -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19363959