魚肉ソーセージとピーマンのカレー炒め

すがも。 @cook_40191815
魚肉ソーセージとピーマンを炒めてカレー粉だけで味付けしてます。
簡単におつまみやお弁当に♪
このレシピの生い立ち
母がよく父のつまみに魚肉ソーセージにカレー粉で味を付けて出していました。
彩り良さそうだしおかずにしたかったので、それにピーマンを加えてみました。
魚肉ソーセージとピーマンのカレー炒め
魚肉ソーセージとピーマンを炒めてカレー粉だけで味付けしてます。
簡単におつまみやお弁当に♪
このレシピの生い立ち
母がよく父のつまみに魚肉ソーセージにカレー粉で味を付けて出していました。
彩り良さそうだしおかずにしたかったので、それにピーマンを加えてみました。
作り方
- 1
ピーマンを半分に切ってから横に細切りにします。
魚肉ソーセージは斜め切りにしますり - 2
フライパンにサラダ油を垂らしてピーマンを軽く炒めてから魚肉ソーセージを入れます。大体、中火位です。
- 3
魚肉ソーセージにも火が通ったらカレー粉を振ります。
何となく魚肉ソーセージが黄色っぽくなる位で。
味が付いたら完成です! - 4
うちで使っているのはこちらのカレー粉です。
いつも適当に振ってますが味が濃い目になっても美味しいです。
コツ・ポイント
どちらもそのまま食べられる食材なので、炒めるのも適当です(^_^;)
でも魚肉ソーセージは少し焼き色が付く位が美味しそうに見えていいかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20152542