南フランスの夏定番料理 ラタトゥイユ

tomopas @cook_40097381
夏野菜達の大活躍!野菜の水分だけで煮込んだ、とってもシンプルな味付けのラタトゥイユ♪パスタにかけたりお肉のつけ合わせに。
このレシピの生い立ち
毎年夏に必ず、ラタトゥイユを作ります。
フランスでは、野菜が1キロ単位で売られていますので、各野菜を1キロずつ買って大量に作ります。
南フランスの夏定番料理 ラタトゥイユ
夏野菜達の大活躍!野菜の水分だけで煮込んだ、とってもシンプルな味付けのラタトゥイユ♪パスタにかけたりお肉のつけ合わせに。
このレシピの生い立ち
毎年夏に必ず、ラタトゥイユを作ります。
フランスでは、野菜が1キロ単位で売られていますので、各野菜を1キロずつ買って大量に作ります。
作り方
- 1
湯剥きをしたトマト・玉ねぎ・種とヘタを取ったパプリカはざく切りにする。なすびとズッキーニは、輪切りにする。
- 2
深い鍋にオリーブオイル大匙3を入れ、強火にかける。玉ねぎをきつね色になるまで炒める。パプリカを加え、軽く塩を入れる。
- 3
パプリカがしんなりするまで炒めたら、なすび・オリーブオイル大匙2と塩をふたつまみ入れてなすびに火が通るまでよく混ぜる。
- 4
1~2回ほどかき混ぜ5分ほど煮たら、トマト・にんにくを半分に切って芽を取り出してみじん切り・塩こしょうを加える。
- 5
蓋をして15分ほど煮てから、ズッキーニを加えて混ぜる。☆を加えて更に20分~30分ほど煮て出来上がり。
コツ・ポイント
☆タイムですが、お好きなだけ入れてもOKです。
私は、タイムの香りが分かるぐらい入れます。
ラタトゥイユの野菜は崩れても構いません。
時間を置けば置くほど味が浸みてとてもおいしいです。
もちろん、冷やしてもおいしいですよ!
似たレシピ
-
-
-
ラタトゥイユ ~夏野菜煮込み~ ラタトゥイユ ~夏野菜煮込み~
野菜の水分だけで煮るフランスの郷土料理、ラタトゥイユ。野菜に塩を加えることで浸透圧で驚くほど水分が出てきます。塩のみの味付けなので癖がなくさっぱりいただけます。そのままはもちろん、冷やしても美味しくいただけます。パスタの具にもぴったり。 ひろみ -
-
-
-
-
-
美味しいよ!simple ラタトゥイユ♡ 美味しいよ!simple ラタトゥイユ♡
彩りもキレイな夏野菜たっぷりのラタトゥイユです(*^^*)バゲットにのせたり、パスタにしても。もちろんそのままでも! きみきみきみみ -
-
-
その他のレシピ
- *ヘルシー* きのこの生姜スープ
- ブルーベリーバナナ♡恋するスムージー
- 小松菜としらすのおひたし
- カツオのガーリックステーキ。
- 幼稚園ママ絶賛!伝説のゴーヤサラダ☆
- Vickys Avocado Mayonnaise, GF DF WF SF NF
- Vickys Plum Jam with Add-In Variations GF DF EF SF NF
- Vickys Homemade Rice Milk, Gluten, Dairy, Egg & Soy-Free
- Vickys Mango and Peach Salsa, GF DF EF SF NF
- Vickys Homemade Peach Jam, GF DF EF SF NF
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19364873