ラタトゥイユ ~夏野菜煮込み~

ひろみ
ひろみ @hiromi163mgmg

野菜の水分だけで煮るフランスの郷土料理、ラタトゥイユ。
野菜に塩を加えることで浸透圧で驚くほど水分が出てきます。
塩のみの味付けなので癖がなくさっぱりいただけます。
そのままはもちろん、冷やしても美味しくいただけます。
パスタの具にもぴったり。

ラタトゥイユ ~夏野菜煮込み~

野菜の水分だけで煮るフランスの郷土料理、ラタトゥイユ。
野菜に塩を加えることで浸透圧で驚くほど水分が出てきます。
塩のみの味付けなので癖がなくさっぱりいただけます。
そのままはもちろん、冷やしても美味しくいただけます。
パスタの具にもぴったり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トマト中(大) 4個(大なら3個)
  2. ズッキーニ 1本
  3. パプリカ(赤、黄お好みのもの) 2個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ナス 2個
  6. にんにく 1片
  7. オリーブオイル 大さじ4
  8. ローレル 1枚
  9. 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    トマトは湯むきをして一口大に、にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    ナス、ズッキーニは輪切りにする。パプリカ、玉ねぎは一口大に切る。

  3. 3

    フライパンににんにく、オリーブオイルを入れ、弱火にかける。香りが立ってきたら中火にして②の野菜を入れて炒め合わせる。

  4. 4

    しんなりしてきたらトマトとローレルと塩を加えて混ぜ、蓋をする。

  5. 5

    野菜から水分が大量に出てくるので弱火で15分ほど煮込む。

  6. 6

    蓋を取り中火にし、汁気がなくなるまで5~10分程度煮詰めて完成。

コツ・ポイント

ナスやズッキーニは大きめに切ることで油っぽくなりにくくなります。
塩のさじ加減はお好みで調整してみてください。
④の工程で白ワインを大さじ2ほど加えても美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろみ
ひろみ @hiromi163mgmg
に公開
「おいしいご飯はこころの栄養」がモットーです。備忘を兼ねて好きなものを書いてます。イタリア料理が好き。
もっと読む

似たレシピ