ライム&メイプル風味☆ベリーのレアチーズ

ぐるぐる混ぜるだけの、簡単レアチーズケーキ。爽やかなライムとメイプルの優しい甘味、甘酸っぱいベリーが口の中でとろけます。
このレシピの生い立ち
忙しくて時間が無い時、冷蔵庫に余っていたクリームチーズを消費すべく、おもてなし用のデザートとして考案しました。甘さが足りないなと、メイプルシロップをかけてみたところ、これがまた好評で。
ライム&メイプル風味☆ベリーのレアチーズ
ぐるぐる混ぜるだけの、簡単レアチーズケーキ。爽やかなライムとメイプルの優しい甘味、甘酸っぱいベリーが口の中でとろけます。
このレシピの生い立ち
忙しくて時間が無い時、冷蔵庫に余っていたクリームチーズを消費すべく、おもてなし用のデザートとして考案しました。甘さが足りないなと、メイプルシロップをかけてみたところ、これがまた好評で。
作り方
- 1
【ボトム作り】
ポリ袋にビスケットを入れて粗く砕き、さらにその上から綿棒を転がして細かく砕く。 - 2
さらにバターを加えて手でもみ、手の温度でバターを溶かしてなじませます。
- 3
器の底にぎゅっと押し付けて(ラップをかけその上からスプーンなどで押さえるとやりやすい)ベリー類を散らします。
- 4
【生地づくり】室温に戻して柔らかくしたクリームチーズをボウルに入れて、砂糖とヨーグルト、ライム果汁を順に加え・・・
- 5
その都度なめらかになるまでホイッパーでよく混ぜる(重要!)
- 6
水でふやかしたゼラチンは、電子レンジに軽くかけて溶かします。(600Wで15~30秒程度)
- 7
とかしたゼラチン液に、5の生地からスプーン一杯ほどをとって加えて混ぜ、それを今度は残りの生地に戻して混ぜ合わせます。
- 8
【仕上げ】用意したボトムに、生地を流し入れ、器ごとトントンと台に軽くたたきつけて空気を抜きつつ表面を平らにならします。
- 9
さらにベリー類を表面にもトッピングして 冷蔵庫で冷やし固めます。
- 10
食べる前にあればミントを飾り、メイプルシロップをたっぷりかけていただきます。
- 11
他詳細はブログにて
http://kechauru.blog.fc2.com/blog-entry-351.html
コツ・ポイント
※日本ではグリークヨーグルトが入手しにくいかと思いますが、「パルテノ」という製品名で販売されているかと思います。無ければ、普通のプレーンヨーグルトを少し水切りしてください。
※全粒粉入りのダイジェスティブビスケットなどがおすすめです。
似たレシピ
-
-
三層のブルーベリーレアチーズケーキ 三層のブルーベリーレアチーズケーキ
少し手間はかかるけど…見た目も楽しいレアチーズケーキです(*^^*)ゼラチン少なめなので、口の中でとろけますよ〜! 15_2kasa -
ベリーたっぷり!ベイクドチーズケーキ ベリーたっぷり!ベイクドチーズケーキ
話題入り感謝♡ボウル1つでぐるぐる混ぜるだけで簡単♪ぷちぷち甘酸っぱいベリーと、サワークリーム配合生地で、濃厚美味☆ ケチャ&ウル -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ