☆簡単!鶏ひき肉の二色丼☆

mijm
mijm @cook_40218661

二色丼は鶏だと思ってたらスタンダードは豚なのだとクックパッド検索で知りました。我が家の鶏の味。混ぜて炒って煮るだけ!
このレシピの生い立ち
我が家の二色丼と言えば当たり前のように鶏だったのですが、お友達と話していたら豚とか牛とか色んな人がいてびっくり!クックパッドで検索してみたら鶏の方が少数派と知りさらにびっくり。鶏そぼろ、おすすめなので皆さんに知ってほしくてアップしました♪

☆簡単!鶏ひき肉の二色丼☆

二色丼は鶏だと思ってたらスタンダードは豚なのだとクックパッド検索で知りました。我が家の鶏の味。混ぜて炒って煮るだけ!
このレシピの生い立ち
我が家の二色丼と言えば当たり前のように鶏だったのですが、お友達と話していたら豚とか牛とか色んな人がいてびっくり!クックパッドで検索してみたら鶏の方が少数派と知りさらにびっくり。鶏そぼろ、おすすめなので皆さんに知ってほしくてアップしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 400g
  2. 人参 100g
  3. 生姜すりおろし ひとかけら
  4. 大さじ2
  5. 醤油 大さじ4
  6. ひとつまみ
  7. ************
  8. 5個
  9. 砂糖 大さじ5

作り方

  1. 1

    人参はみじん切りにし、生姜はすりおろす。

  2. 2

    鶏のひき肉、人参、生姜をお鍋に入れる。(小さめがよい。ミルク鍋ぐらい)

  3. 3

    中火でひき肉がぽろぽろになるまで炒める。ぽろぽろになったら酒、醤油、塩を入れて中火で水分がなくなるまで蓋をして煮込む。

  4. 4

    炒り卵は、テフロンの小さいフライパンにそのまま卵を入れ砂糖を入れ、混ぜてから火をつける。

コツ・ポイント

この日の献立は二色丼とサラダ(自家製〆あじ、タマネギ、しそ、ケッパー入り)、冷や奴のオクラ&ほうれん草(練りごま、マヨネーズ、ポン酢を混ぜた自家製ドレッシング)乗せ、冬瓜の煮物でした〜〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mijm
mijm @cook_40218661
に公開
主婦歴5年目。クックパッドのお陰で毎日生活できています(汗)アメリカで生活した事があるので発作が起きたようにアメリカーンを求める事があります。3歳と5歳の娘の母です。夫に料理の腕は上がったけど再現できない適当レシピなのがもったいないと言われ、我が家の味を記録中。
もっと読む

似たレシピ