作り方
- 1
米はよく洗い、一旦ざるに上げ、水、酒とともに鍋に入れて強火で煮ます。
- 2
煮立ったら、弱火にしてよくかき混ぜ、粘りを出してから、弱火にして20分ほど煮ます。
その間にも何回かよく混ぜます。 - 3
米が軟らかくなり、粘りが十分になったら、火からおろし、常温になるまで冷まします。
- 4
スイカは一口大に切り、ボールにいれ、上から砂糖をまぶして軽く混ぜます。
- 5
常温になった粥を器に移して冷蔵庫に入れ冷やします。
スイカのボールも同様に冷蔵庫で冷やします。 - 6
粥、スイカともによく冷えたら、粥の器にスイカを汁ごと入れ、よく混ぜます。
コツ・ポイント
2の工程でよく混ぜて米の粘りをよく出すようにします。
5の工程でスイカを十分に置くことで汁がでておいしくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19366210