スイカ粥

空飛ぶおやた
空飛ぶおやた @cook_40049995

スイカの風味を生かした冷たいお粥です。
デザートにいいですよ。
このレシピの生い立ち
スイカをお粥にしてみました。

スイカ粥

スイカの風味を生かした冷たいお粥です。
デザートにいいですよ。
このレシピの生い立ち
スイカをお粥にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 60g
  2. 360cc
  3. スイカ 300g
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 少々
  6. はちみつ 少々

作り方

  1. 1

    米はよく洗い、一旦ざるに上げ、水、酒とともに鍋に入れて強火で煮ます。

  2. 2

    煮立ったら、弱火にしてよくかき混ぜ、粘りを出してから、弱火にして20分ほど煮ます。
    その間にも何回かよく混ぜます。

  3. 3

    米が軟らかくなり、粘りが十分になったら、火からおろし、常温になるまで冷まします。

  4. 4

    スイカは一口大に切り、ボールにいれ、上から砂糖をまぶして軽く混ぜます。

  5. 5

    常温になった粥を器に移して冷蔵庫に入れ冷やします。
    スイカのボールも同様に冷蔵庫で冷やします。

  6. 6

    粥、スイカともによく冷えたら、粥の器にスイカを汁ごと入れ、よく混ぜます。

コツ・ポイント

2の工程でよく混ぜて米の粘りをよく出すようにします。
5の工程でスイカを十分に置くことで汁がでておいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
空飛ぶおやた
空飛ぶおやた @cook_40049995
に公開
お粥専門。和粥、中華粥、リゾット、洋風粥など、さまざまなお粥の作り方を研究しています。
もっと読む

似たレシピ