米粉の大根餅

rosemoss
rosemoss @cook_40228127

外はサクサク、中はもちもち、癖になる食感です。
このレシピの生い立ち
もちもちした大根餅を作りたく、米粉を使用してみたら、思いのほか生地が緩く固まりが悪かったので、焼かずに油で揚げたら、外がサクサクして美味しかったのでレシピにしました。

米粉の大根餅

外はサクサク、中はもちもち、癖になる食感です。
このレシピの生い立ち
もちもちした大根餅を作りたく、米粉を使用してみたら、思いのほか生地が緩く固まりが悪かったので、焼かずに油で揚げたら、外がサクサクして美味しかったのでレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 大根 300g
  2. 米粉 100g
  3. だしの素 小さじ1
  4. サラダ油(揚げ油) 少なめ
  5. めんつゆ お好み

作り方

  1. 1

    大根おろしを作り、半分くらい水分を絞る。

  2. 2

    【1】の中に米粉、だしの素を入れて、しっかり混ぜる。大根の水分で米粉の量を調節して下さい。

  3. 3

    スプーンで【2】をすくって190度程度の油で揚げる。

  4. 4

    お好みでめんつゆやソースをつける。

コツ・ポイント

大根の強く絞ると米粉は少なくてすみますが、
軽く絞るとたくさんの米粉が必要になります。
揚げ油は、フライパンに多めの油を入れて揚げると簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rosemoss
rosemoss @cook_40228127
に公開
お菓子作り好き♪お料理苦手!!食べるの大好き♪お料理苦手!!そんな私が、簡単なものから少しずつ、お料理覚えてチャレンジ。目指すはどんなお料理も★★★
もっと読む

似たレシピ