黒ゴマ米粉のロールケーキ

しっぽのけ @cook_40047466
体に良い黒ゴマと、振るわなくて良い米粉
(ああ、なんて私向けなの)を使って簡単に出来るおやつです。
このレシピの生い立ち
我が子と旦那さんのおやつに。
黒ゴマ米粉のロールケーキ
体に良い黒ゴマと、振るわなくて良い米粉
(ああ、なんて私向けなの)を使って簡単に出来るおやつです。
このレシピの生い立ち
我が子と旦那さんのおやつに。
作り方
- 1
卵白を角が立つ位まで泡立てる。オーブンは190度に温める。
- 2
1の卵白に砂糖を少しずつ加える。
- 3
2に卵黄を少しずつ加えて混ぜる。
- 4
3に、ヘラで、黒ゴマ、上新粉を少しずつ混ぜ合わせる。
- 5
4を型に入れて、オーブンの温度を180度に下げて、10分~15分程度焼く。。★の材料を全て混ぜてクリームを作る。
- 6
焼きあがったら、5を型から取り出し乾燥しないように、オーブンシートなどで包んで粗熱を取る。
- 7
6に★のクリームを塗りくるくると巻いていく。巻き上がりを下にして、冷蔵庫でよく冷やしたら出来上がり。
コツ・ポイント
1ボールで、量りながら作ります。卵白は良く泡立ててください。入れるものは少しずつ混ぜ合わせましょう。焼く時間は、オーブンによって違うと思いますので参考程度に。ちなみに我が家のオーブンは17分で丁度良いくらいでした。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19367659