米粉のロールケーキ

ricaringo @cook_40409119
米粉のロールケーキ
作り方
- 1
卵を黄身と白身にわけ、
卵白に砂糖50gを加えてメレンゲを作る。
この時点でオーブンを200度に予熱しておく。 - 2
別のボールに、卵黄と残りの砂糖を加え、ハンドミキサーで白っぽくなるまでよく泡立てる。
- 3
バターを電子レンジで溶かし(600wで約15秒)、サラダ油を加えよく混ぜる。
- 4
③を②のボールに加え、ハンドミキサーで「の」の字が書けるまで攪拌する。
- 5
メレンゲの半分の量を④のボールに加え、ゴムベラでサッと混ぜる。
次に米粉を全量加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。 - 6
残りのメレンゲを加え、泡を消さないように均一に混ぜる。
- 7
天板に、クッキングシートを敷き、生地を流し入れて、スケッパーなどで表面を平らにならす。
- 8
オーブンを180度に下げ、12分から13分焼く。焼けたら取り出して冷ましておく。
- 9
生クリームを8部だてにして生地の全体に塗り端から巻き、ラップで全体を包み、冷蔵庫で冷やす。以上。
コツ・ポイント
生地に油類を加えるとふんわりして割れにくいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
〖 米粉のさつまいもロールケーキ 〗 〖 米粉のさつまいもロールケーキ 〗
さつまいもを角切りにして混ぜて、米粉でしっとりふんわりした生地、たっぷり生クリームを包んだ、優しい甘みのロールケーキです ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21376002