さっぱりしっかり*そぼろあんかけうどん

Mme*Pierre @cook_40045010
冷たく冷やしてさっぱりしたうどんと、しっかり甘辛味のそぼろあんで、バテ気味な体に元気を注入!8/17レシピ改良しました*
このレシピの生い立ち
「さっぱり」だけだとバテそうなので、さっぱりしていてしかもしっかり栄養が取れるように作りました。子どももおばあちゃまも大好きなうどんです。
作り方
- 1
ショウガは生ならみじん切りかおろして。長ネギも粗くみじん切り、なすは1㎝角に切ります。写真はすべて倍量で作っています。
- 2
うどんは表示通りゆでておきます。うちは頂き物の乾麺、細めでつるっとしているのにコシがあって美味しい!
- 3
フライパンにごま油を入れ、おろしショウガ、ネギ、ひき肉の順に中火で炒めます。ひき肉の色が変わったらなすも入れ炒めます。
- 4
なすに油がまわったら水30ccを入れてふたをし、3〜4分煮ます。
- 5
なすが柔らかくなったら、あんの調味料を合わせてフライパンに入れ、弱火でとろみがつくまでまぜます。
- 6
ゆであがったうどんを水で洗い氷で冷やします。うどんを一人前ずつよそい、上にそぼろあん、薬味のネギをのせます。
コツ・ポイント
そぼろあんにとろみがついているので、うどんとよくからんで食べやすいです。
辛いの好きな方は七味唐辛子をふってお召し上がりくださいね☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジ茄子の甘酢そぼろあんかけ。 レンジ茄子の甘酢そぼろあんかけ。
レンジ茄子がさっぱりとした甘酢そぼろあんで美味しく食べられる簡単おかず。甘酢そぼろあんの作り方は別で載せてます。 *minachi* -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19367717