さっぱりしっかり*そぼろあんかけうどん

Mme*Pierre
Mme*Pierre @cook_40045010

冷たく冷やしてさっぱりしたうどんと、しっかり甘辛味のそぼろあんで、バテ気味な体に元気を注入!8/17レシピ改良しました*
このレシピの生い立ち
「さっぱり」だけだとバテそうなので、さっぱりしていてしかもしっかり栄養が取れるように作りました。子どももおばあちゃまも大好きなうどんです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. なす 1個
  3. おろしショウガ(チューブのでOK) 小さじ1/4
  4. 長ネギ 1/4本
  5. ゴマ 小さじ1
  6. 30cc
  7. うどん 2玉
  8. あんの調味料
  9. しょうゆ    大さじ3
  10. 砂糖 大さじ2
  11. 大さじ3
  12. 片栗粉コーンスターチ 大さじ1/2
  13. トッピング用
  14. 薬味ネギ  適宜

作り方

  1. 1

    ショウガは生ならみじん切りかおろして。長ネギも粗くみじん切り、なすは1㎝角に切ります。写真はすべて倍量で作っています。

  2. 2

    うどんは表示通りゆでておきます。うちは頂き物の乾麺、細めでつるっとしているのにコシがあって美味しい!

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ、おろしショウガ、ネギ、ひき肉の順に中火で炒めます。ひき肉の色が変わったらなすも入れ炒めます。

  4. 4

    なすに油がまわったら水30ccを入れてふたをし、3〜4分煮ます。

  5. 5

    なすが柔らかくなったら、あんの調味料を合わせてフライパンに入れ、弱火でとろみがつくまでまぜます。

  6. 6

    ゆであがったうどんを水で洗い氷で冷やします。うどんを一人前ずつよそい、上にそぼろあん、薬味のネギをのせます。

コツ・ポイント

そぼろあんにとろみがついているので、うどんとよくからんで食べやすいです。
辛いの好きな方は七味唐辛子をふってお召し上がりくださいね☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Mme*Pierre
Mme*Pierre @cook_40045010
に公開
料理研究が趣味のマダム*ピエールです。親子3代海外駐在経験有。アメリカで習ったお料理をベースにカンタンで美味しくオシャレなお料理をめざして作っています。*つくれぽトータル1200件突破感謝♡「エビとオクラのコンソメゼリー」2011年8/20ピックアップレシピ、2013年8月31日つくれぽ100に!写真のバラは、マダム ピエール オジェという品種です。
もっと読む

似たレシピ