野菜スープと南瓜おやき

国際食学協会
国際食学協会 @cook_40055657

今回のレシピはフィールドコープさんのお野菜を使ってヘルシーな組み合わせにしてみました!
このレシピの生い立ち
冬支度を始めるこの季節ですが、寒い時期は暑い時期よりも食欲が増す!という方も多いのではないでしょうか?カラダは冷えるとエネルギーを作り温めようとするので食べ物を必要とします。今回のレシピはスープでカラダを温め、おやきでボリューム感を!

野菜スープと南瓜おやき

今回のレシピはフィールドコープさんのお野菜を使ってヘルシーな組み合わせにしてみました!
このレシピの生い立ち
冬支度を始めるこの季節ですが、寒い時期は暑い時期よりも食欲が増す!という方も多いのではないでしょうか?カラダは冷えるとエネルギーを作り温めようとするので食べ物を必要とします。今回のレシピはスープでカラダを温め、おやきでボリューム感を!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 【野菜スープ】
  2. キャベツ 100g
  3. 人参 1/3本
  4. じゃが芋 1個
  5. にんにく 1/2片
  6. 生姜 1/2片
  7. 野菜ブイヨン 300g
  8. キストラバージンオリーブアイル 大さじ1
  9. ★天然塩 適量
  10. ★胡椒 適量
  11. ナツメ 適量
  12. 【南瓜おやき】
  13. 南瓜 1/8個
  14. 地粉 適量
  15. 適量
  16. 天然塩 適量
  17. 菜種油 適量

作り方

  1. 1

    【野菜スープ】
    ①キャベツ、人参(皮付き)、じゃが芋(皮付き)は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ②にんにく、生姜はみじん切りにし、フライパンにオリーブ油を熱し、炒める。

  3. 3

    ③にんにく、生姜の香りが出たら、人参を加え、なじませる。

  4. 4

    ④ブイヨン、キャベツ、じゃが芋を加え、煮る。

  5. 5

    ⑤★で味を整え完成。

  6. 6

    【南瓜おやき】
    ① 南瓜は茹でて、マッシュしておく。

  7. 7

    ② 地粉と全ての材料を混ぜ合わせる形を整える。

  8. 8

    ③ フライパンに菜種油をひき、②を焼いて完成。

コツ・ポイント

冬は運動量も減りがち!消費エネルギーよりも摂取エネルギーが多くなり体重増加の原因に…。
スープでカラダを温めつつ、おやきでボリューム感を得られ、ビタミンAやビタミンCなどの栄養素もしっかり摂り、ヘルシーかつ美容におすすめの組み合わせです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
国際食学協会
国際食学協会 @cook_40055657
に公開
食に関する学びを提供している団体です。食学・美容食学・マクロビオティック・ナチュラルエイジングプログラム・親子で食学が通信教育で学べます。通学をご希望の方は全国各地にある加盟校・加盟教室で学ぶことができます。国際食学協会の食学士によるレシピをUPしています。 http://www.shokugaku.net/ifca20/
もっと読む

似たレシピ