作り方
- 1
我が家のにんにく醤油は
にんにく1株を剥いて
マヨネーズの瓶(300g)に入れ
濃口醤油で満たして、冷蔵庫で常備保存♪ - 2
小松菜を食べやすい大きさに切っておく。
- 3
フライパンにサラダ油大さじ1を入れて
小松菜をサッと炒めます。 - 4
にんにく醤油を鍋はだから
廻し入れて
バターを加えて、サッと炒めて完成〜 - 5
お皿に移して
いただきま〜す♡
コツ・ポイント
にんにく醤油がない場合は
大さじ2の醤油にチューブのにんにくや
みじん切りのにんにくを極少量でもOK
似たレシピ
-
♡とりムネと小松菜のガーリック醤油炒め♡ ♡とりムネと小松菜のガーリック醤油炒め♡
♡2018"6.27話題入り♡ニュース掲載有難う!柔らかいムネ肉と、にんにく醤油がとても美味しいです♡ カレンガール -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19368525