ズッキーニでスパニッシュオムレツ

いぬねこ食堂
いぬねこ食堂 @cook_40068660

ズッキーニと粉チーズと卵だけ!ズボラメニューな割に、見た目キッチュなオープンオムレツです‼︎
このレシピの生い立ち
ズッキーニが半分残っている、卵がある、ミニトマトが二個しかない。つまり残り物の片付けで、誕生しました(^^;;

ズッキーニでスパニッシュオムレツ

ズッキーニと粉チーズと卵だけ!ズボラメニューな割に、見た目キッチュなオープンオムレツです‼︎
このレシピの生い立ち
ズッキーニが半分残っている、卵がある、ミニトマトが二個しかない。つまり残り物の片付けで、誕生しました(^^;;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ズッキーニ 1/2本
  2. (小) 2個
  3. 粉チーズ 大さじ2強
  4. クレソル 適宜
  5. オリーブ 小さじ1
  6. ※トッピング用ミニトマト 2個

作り方

  1. 1

    ズッキーニは、1cmより小さめのサイコロ状にカットし、オリーブ油が温まったフライパンで炒め、クレソルを加え炒める。

  2. 2

    ズッキーニが透き通ってきたら、粉チーズを振り入れ、軽く混ぜておく。

  3. 3

    卵を切るようにといて、フライパンに流し入れ、横に四等分に切ったミニトマトをアクセントに並べ、フタをして弱火で焼く。

  4. 4

    弱火でフタをして、じっくり焼き、卵の表面が固まったら完成‼︎ ピザみたいに切り分けて、どうぞ(^^)

コツ・ポイント

材料をすべてスタンバイしておくと、あとは焼くだけ!簡単過ぎて、コツらしいことはないのですが、フタをして蒸し焼きにするだけで、いつもと違うオムレツに‼︎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いぬねこ食堂
いぬねこ食堂 @cook_40068660
に公開
とにかく『スピードが信条』。腹ペコで帰宅したら「すぐ食べたい」「すぐ飲みたい」。だから時短・簡単が大前提。“時間をかけてじっくり”なんて、気の向いた時だけで、基本はおつまみ系のメニューに偏りがちです。しかし、料理はクリエイティブ、意外な組み合わせを考え、実験も楽しんでます。不定期営業の食堂のおかみとしては、たとえ時短・簡単でも、ビジュアルも味も「美味しい」料理が一番!
もっと読む

似たレシピ