ピーマン抜の回鍋肉?豚肉キャベツ味噌炒め

回鍋肉が食べたいが、ピーマンが嫌い!
なので、ピーマン抜きのホイコーロー?
豚ばらキャベツの味噌炒め!です。
このレシピの生い立ち
TVの某CMで美味しそうに回鍋肉を食べているので、無性に食べたくなります。でも娘がピーマン嫌いなので、ピーマンを入れない回鍋肉を作ってみました。
赤味噌じゃないと、んー、回鍋肉でなく、豚バラキャベツの味噌炒めだな。
ピーマン抜の回鍋肉?豚肉キャベツ味噌炒め
回鍋肉が食べたいが、ピーマンが嫌い!
なので、ピーマン抜きのホイコーロー?
豚ばらキャベツの味噌炒め!です。
このレシピの生い立ち
TVの某CMで美味しそうに回鍋肉を食べているので、無性に食べたくなります。でも娘がピーマン嫌いなので、ピーマンを入れない回鍋肉を作ってみました。
赤味噌じゃないと、んー、回鍋肉でなく、豚バラキャベツの味噌炒めだな。
作り方
- 1
豚肉を約5㎝の大きさに切り、ビニル袋に入れそこに薄力粉、片栗粉を入れお肉にまぶすようにします(薄い豚肉の食感が良くなる)
- 2
深めのフライパンに水を入れ沸騰させます。沸騰したらそこにオリーブオイルを入れます。
- 3
ざく切りにしたキャベツを、その中に入れ、油湯通しします。
- 4
※キャベツ豆情報
TV損得で、芯に楊枝3本を奥まで刺して、成長点を止めることで長持ちするそうです。レタス、白菜も。 - 5
30秒程度でザルに引き揚げる(再沸騰するぐらい)
この油湯通しで、かさばったキャベツに火が通り、シャキ艶に仕上がります。 - 6
フライパンの水気をふき取り、そこに小さじ1ぐらいの油を追加します。
- 7
粉にまぶした豚肉を、ほぐしながらフライパンに入れて、中火で炒めます。
- 8
豚肉に少し火が通ったら、ネギを加えてさらに炒めます。
- 9
豚肉、ネギに火が通ったら、調味料を入れます(あらかじめ合わせておくと早いです)
- 10
豚肉、ネギに調味料がよく混ざったら、キャベツを戻します。
- 11
キャベツと豚肉、調味料をよく絡めて完成です。
- 12
レシピID:19868855
シャキシャキもやしと豚肉のスタミナ炒め!
も見てね! - 13
☆砂糖+味噌を、甜麺醤にした方が、美味しいです。
あと、鶏ガラスープの素(小1)や、オイスターソース(大1)を入れても○
コツ・ポイント
※油湯通しすることで、キャベツに早く火がとり、なおかつシャキシャキの食感、艶やかに仕上がります。
※辛いのが苦手な場合(子供等)は、豆板醤をほんの少しにしましょう。あえて入れないとは言わない。
似たレシピ
-
☆キャベツと豚肉の回鍋肉風味噌炒め☆ ☆キャベツと豚肉の回鍋肉風味噌炒め☆
作り方は回鍋肉♪でもお家にある調味料だけで作る、回鍋肉風味噌炒め★コッテリとした味噌が絡んでご飯のお供に最高です! sayakunnn -
【回鍋肉風】お肉と野菜のピリ辛味噌炒め♪ 【回鍋肉風】お肉と野菜のピリ辛味噌炒め♪
豚バラ肉にキャベツ・ピーマン・長ねぎを使ってピリ辛味噌炒めにしたら回鍋肉風に☆片栗粉でタレをまとめ旨味バッチリですよ♪ bvivid -
-
キャベツと豚肉の回鍋肉風味噌炒め♪ キャベツと豚肉の回鍋肉風味噌炒め♪
豚こま切れとキャベツの回鍋肉風味噌炒めですp(^-^)qご飯のお供に♪思わずおかわりして豚になっちゃう(笑)要注意! くにしゃん♪ -
-
-
-
-
-
簡単♪豚肉とキャベツの味噌炒め☆回鍋肉風 簡単♪豚肉とキャベツの味噌炒め☆回鍋肉風
お買い得豚肉でも柔らかく、野菜でベチャッとならない♪甜麺醤を使わず味噌で回鍋肉風に仕上げてみました。お弁当にもどうぞ☆ まなげ★ -
-
その他のレシピ