さっぱりレモン風味の柿ジャム

はちみつ*みかん
はちみつ*みかん @cook_40236506

甘過ぎずさっぱりしてるので、パンにゴロゴロのせてぺろっと食べれちゃいますよ☆
煮詰め過ぎない事で果肉感たっぷりさくさく!
このレシピの生い立ち
たくさん柿を頂いたのですが、そのまま食べるのに飽きてしまったので、ジャムにしてみました〜

さっぱりレモン風味の柿ジャム

甘過ぎずさっぱりしてるので、パンにゴロゴロのせてぺろっと食べれちゃいますよ☆
煮詰め過ぎない事で果肉感たっぷりさくさく!
このレシピの生い立ち
たくさん柿を頂いたのですが、そのまま食べるのに飽きてしまったので、ジャムにしてみました〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ハチミツの空き瓶1個分
  1. 2個
  2. 砂糖 大さじ1.5〜2
  3. レモン 大さじ1.5
  4. 空き瓶 1〜2個

作り方

  1. 1

    柿を切ります。お尻のところにある十字に合わせて切ると種を避けて切ることができます。

  2. 2

    ヘタを取り、皮を剥いて、約3センチ角に切る。
    お鍋に移し、砂糖と和えておく。砂糖と和えておく事で水分が出ます。

  3. 3

    ジャムを詰める瓶を煮沸消毒して置きます。

  4. 4

    まずヤカンで多めにお湯をしっかり沸騰させ、流しに少し回しかける。そこに瓶と蓋の口が上を向く様に置き、お湯をかける。

  5. 5

    熱いのでトングなどで内側を直接触らない様に中のお湯を捨てる。清潔なタオルの上に口を伏せて置いておく。

  6. 6

    ②を中火寄りの弱火にかけます。
    蓋をしてクツクツ煮る。
    画像はトロトロ目に作った時のものです。アクが出たらお玉でとる。

  7. 7

    鍋底にくっつきやすいので木ベラでみを傷つけない様に上の方にある実と下の方にある実を入れ替えるように時々混ぜる。

  8. 8

    あまり混ぜすぎると実が崩れちゃうので優しく★汁がクツクツして実がくたっとしてきたらレモン汁を加える。

  9. 9

    ジャムが熱いうちに、消毒しておいた瓶に移し、蓋をする。
    完成〜〜(^O^)

  10. 10

    普通にパンにのせても、パウンドケーキに混ぜ込んでも添えてもgood!
    砂糖控えめでレモンたっぷりなのでそのままでも美味♡

  11. 11

    細かめに切って普通のジャムみたいにとろとろに作っても◎

コツ・ポイント

実がくた〜っとしてきた時に火を止めるとさくさくに出来ますよ〜
シナモンパウダーやしょうがと合わせても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はちみつ*みかん
に公開

似たレシピ