手羽元の豆腐と酒粕のとろとろスープ

オユカッチ @cook_40224102
豆腐と酒粕を使ったクリームスープです。味付けは創味シャンタンだけで簡単。ほかほか、とろとろで、メインになるスープです。
このレシピの生い立ち
冬は酒粕を使ったお料理が暖まるので大好きです。豆腐を使用してヘルシーなクリームスープが作りたくて、できました。創味シャンタンで簡単に味付けも決まり、気に入りました。
手羽元の豆腐と酒粕のとろとろスープ
豆腐と酒粕を使ったクリームスープです。味付けは創味シャンタンだけで簡単。ほかほか、とろとろで、メインになるスープです。
このレシピの生い立ち
冬は酒粕を使ったお料理が暖まるので大好きです。豆腐を使用してヘルシーなクリームスープが作りたくて、できました。創味シャンタンで簡単に味付けも決まり、気に入りました。
作り方
- 1
手羽元に塩、こしょうをして、下味をつける。
フライパンを熱し、サラダ油を入れ、手羽元の両面を焼き目が付く程度焼く。 - 2
玉ねぎ、人参、大根、キャベツを一口大に切る。
- 3
圧力鍋に水を入れ、火にかけ、創味シャンタンを入れる。
2の野菜を入れ、1の手羽元も入れる。 - 4
蓋をして、強火にかけ、圧がかかってから、弱火にし、10分くらい加熱。火を止めてから、余熱で調理。
- 5
豆腐と酒粕をフードプロセッサーにかけて、滑らかなクリーム状にする。(FPがなければ泡だて器やハンドミキサーで滑らかに)
- 6
なべ内に圧力がなくなれば蓋を開けて、5のクリームを入れ、再び弱火にかけ、煮立たない程度で塩、こしょうで味を整え仕上げる。
コツ・ポイント
キャベツの代わりに白菜もいいですし、お好みでOKです。
手羽元の身が骨からほろっと取れるくらいになります。
酒粕はお好みで量を増減してもいいと思います。今回の量はほんのり酒粕の味が楽しめます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19370933