パン粉で簡単「アップル・クランブル」

クック305EIE☆ @cook_40160782
アップル・クランブルは、イギリス人好みのお菓子。私のレシピは、クランブル生地を作る手間を省いてパン粉を使うので簡単。
このレシピの生い立ち
イギリス人は、荒っぽく言わせてもらえば「ぶきっちょさん」。難しい折パイ生地を作る代わりに、小麦粉・砂糖・バターを混ぜ合わせただけの「クランブル生地」を、小さく切ったリンゴの上に掛け、オブンで焼いて「アップル・パイ」みたいに食べてました。
パン粉で簡単「アップル・クランブル」
アップル・クランブルは、イギリス人好みのお菓子。私のレシピは、クランブル生地を作る手間を省いてパン粉を使うので簡単。
このレシピの生い立ち
イギリス人は、荒っぽく言わせてもらえば「ぶきっちょさん」。難しい折パイ生地を作る代わりに、小麦粉・砂糖・バターを混ぜ合わせただけの「クランブル生地」を、小さく切ったリンゴの上に掛け、オブンで焼いて「アップル・パイ」みたいに食べてました。
作り方
- 1
リンゴは洗い、皮と芯を取り(正味200g)、5mm厚さのイチョウ切りにする。製菓用の無塩マーガリンは、室温に戻す。
- 2
小鍋に、白ワイン・リンゴ・砂糖を入れ、軽く混ぜ、リンゴが透明になるまでごく弱火で炊く。シナモンパウダーを混ぜる。
- 3
ボールに、パン粉・マーガリンを入れ、フォーク2本を使って、パン粉とマーガリンを混ぜ合わせる⇒クランブル生地。
- 4
炊いたリンゴを、オヴンOKの4つの容器に入れ、クランブル生地を上に掛け、オヴントースターで、生地に火を通し焦げ目を出す。
コツ・ポイント
パン粉は既に、砂糖・塩・バター・卵・牛乳などを含んでリッチなので、無塩の製菓用マーガリンを使うと、軽いテイストに上がります。
オヴントースターは、機種により火力が様々。400W程度、150℃程度がお勧めですが、様子を見ながら調整して下さい。
似たレシピ
-
イギリス伝統お菓子~アップルクランブル イギリス伝統お菓子~アップルクランブル
イギリス伝統のお菓子だそうです。アップルパイを生地と中身をひっくり返したようなお菓子かな。大雑把な私でも簡単にできました! kitty-chan -
-
-
-
残りパン粉をリメイク☆ 簡単林檎ケーキ♪ 残りパン粉をリメイク☆ 簡単林檎ケーキ♪
オーブンなし! フライのあと残ったパン粉をリメイクした簡単林檎スィーツ♪こんがりバターで炒めたパン粉が香ばしい✧ スタイリッシュママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19372138