あったかうどん

カフェオレ☕
カフェオレ☕ @cook_40107318

風邪をひきそうな時に
このレシピの生い立ち
身体を温めたかったので。
醤油や、白出汁はだいたいの分量です。

あったかうどん

風邪をひきそうな時に
このレシピの生い立ち
身体を温めたかったので。
醤油や、白出汁はだいたいの分量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 長ネギ 1本
  2. 生姜 1片
  3. 300cc
  4. 出汁用かつおぶし 1つかみ
  5. 薄口醤油 約小1
  6. 白出汁 約小1
  7. うどん 1袋
  8. 1個

作り方

  1. 1

    ネギ(斜め切り)、生姜(千切り)、水300cc、出汁用かつおぶしを入れてフタをして弱火にかける。

  2. 2

    ネギが柔らかくなったら、薄口醤油、白出汁を入れ味を調える。

  3. 3

    うどんを入れほぐれたら、割りほぐした卵を入れ火を入れる。

  4. 4

    器に盛り、七味をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

薄味なのでネギの美味しさを感じます。
自分用の場合、出汁用のかつをぶしを出すのはもったいないので一緒に煮込んで食べてしまいますが、見栄えを気にする方はきちんと出汁をとり、綺麗なお汁にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カフェオレ☕
カフェオレ☕ @cook_40107318
に公開
今年こそはお弁当を頑張ります
もっと読む

似たレシピ