エビチリ☆お子様も一緒に♪

クックマミーM
クックマミーM @cook_40067622

お子様も一緒に食べられるように辛さひかえめのエビチリです。
このレシピの生い立ち
創味シャンタンDXを使った料理を作りたくて。

大人用にするにはにんにく、生姜と一緒に鷹の爪を炒めてね。

エビチリ☆お子様も一緒に♪

お子様も一緒に食べられるように辛さひかえめのエビチリです。
このレシピの生い立ち
創味シャンタンDXを使った料理を作りたくて。

大人用にするにはにんにく、生姜と一緒に鷹の爪を炒めてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 海老 16~18尾
  2. ★ケチャップ 大3
  3. ★醤油 大1/2
  4. ★砂糖 大2と1/2
  5. 大3
  6. ★酢 大1
  7. ★創味シャンタンDX 小2
  8. にんにく 1/2かけ
  9. 生姜(みじん切り) 小さじ1
  10. 長ネギ(みじん切り) 大2
  11. 水溶き片栗粉 水:大1+片栗粉:小2
  12. 大1~2
  13. 片栗粉(海老下処理用として) 適量
  14. 小1
  15. 片栗粉(海老の衣用) 大1
  16. 小麦粉(海老の衣用) 大1

作り方

  1. 1

    海老は殻と背ワタを取ってさっと洗った後、片栗粉をもみ込んでしばらく放置。
    一緒に写ってる写真は付け合せの茹でほうれん草。

  2. 2

    ★の材料をすべて合わせておく。

    にんにく、生姜、長ネギはみじん切りにしておく。

  3. 3

    下処理していた海老の片栗粉を水で洗い流し、酒をふる。

    片栗粉と小麦粉を1:1で合わせた粉を海老にまぶしを油で揚げる。

  4. 4

    油をひいたフライパンに2のにんにく、しょうがを入れ香りが出てきたら長ネギを加え炒める。更に合わせた★を加え沸騰させる。

  5. 5

    3で揚げた海老を加え、さっとソースを絡めたら水溶き片栗粉を回しかけてざっと混ぜたら出来上がり♪

  6. 6

    Point!
    海老の尾を斜めにカットして包丁の背で尾の中の水分を出すようにしごいてから揚げると油はねが少ないのでお勧め♪

コツ・ポイント

長々と書きましたが、つまりは以下の手順で♪
①海老むいて粉付けて揚げる。
②フライパンににんにく、生姜、長ネギで香りを出して★のソースをフツフツさせる。
③揚げた海老をフライパンに入れソースに絡めて水時片栗粉を加えたら出来上がり。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックマミーM
クックマミーM @cook_40067622
に公開
お料理は嫌いじゃないけど手間暇かけるのは嫌い(^^;) 何とか手抜きして美味しいものを!と、クックパッドにお世話になってます♪
もっと読む

似たレシピ