作り方
- 1
えびは殻と背わたを取り除き、ボウルに水と片栗粉大さじ2程度を入れて10分程度置いておき、臭みと汚れを落とします。
- 2
1のエビをよく水で洗って水分を切り、☆の調味料で下味をつけておきます。★の調味料も合わせて置いておきます。
- 3
中火に熱したフライパンに、ごま油(分量外)を大さじ1程度引き、みじん切りにしたニンニクとネギを入れて香りを出します。
- 4
3に★の調味料を入れて軽く煮立たせてから2のエビを入れて炒め合わせていきます。
- 5
えび全体に火が通ったら、水溶き片栗粉を入れてさらに混ぜながらタレを均等に絡めていきます。
- 6
最後にごま油大さじ1程度を絡めて、お皿に持って完成です♪
コツ・ポイント
辛くしたい時は3の時に豆板醤を小さじ1~2程度を入れて作ってみてください♪ネギは白ネギがベストですがなかったので青ネギで作ってます。
似たレシピ
-
-
子どもも食べれる味付け!ふわたまエビチリ 子どもも食べれる味付け!ふわたまエビチリ
子どもも美味しく食べられるエビチリです。薬味たっぷりで疲労回復にもおすすめです。卵でかさまししています。 sakiko0610 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24441224