鶏肉と白菜のとろろ雑炊

fuuuko2018 @cook_40023392
ごはんや野菜がとろろに包まれて、とろ~っとしているから、スルっとのどを通ってくれて、優しい雑炊です☆
このレシピの生い立ち
おうちに冷ごはんがあったのと、ちょっと胃が重かったので優しいごはんにしようと思い雑炊に*
作り方
- 1
下準備*干しシイタケは水400mlで戻しておく。→その後干しシイタケは5mm幅に切る。
- 2
白菜は一口大にざく切り、人参は1cm幅の短冊切り、ねぎは斜め薄切りにする。しょうがはすりおろしておく。
- 3
鶏肉は皮をつけたまま一口大に切る。長いもはすりおろす。
- 4
鍋に干しシイタケの戻し汁、にんじん、干しシイタケを入れて火にかけ、煮立たったら鶏肉を加える。
- 5
鶏肉に火が通ったら、白菜、ねぎ、しょうがを加え、【A】の調味料で味を付ける。
- 6
冷ごはんを加えヘラで優しくほぐし、5分弱火で煮込む。その後水溶き片栗粉を加えとろみをつける。
- 7
火を止め、最後にすりおろした長いもを加え全体を混ぜ合わせる。器に盛り、水菜を飾り完成。
コツ・ポイント
★POINT
・干しシイタケは、戻す時間がないときは、ぬるま湯にお砂糖ひとつまみいれて戻すと早く戻せます。
・鶏肉の皮は苦手な人も多い気がするけど(私もあまり好きじゃない)、ダシをだしてくれるのでつけたまんまです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19373029