シャンタンだけ!大根葉の中華炒め☆

tomoトモとも
tomoトモとも @cook_40161906

大根の葉は栄養満点!いつのも和風味に飽きたら、シャンタンだけでシンプルに☆
このレシピの生い立ち
葉付き大根をもらう機会が増え、和風味は飽きてきました。捨てるのはもったいないので、新しい味付けなら子供達も食べてくれます☆
卵焼きに入れても美味しいです♪

シャンタンだけ!大根葉の中華炒め☆

大根の葉は栄養満点!いつのも和風味に飽きたら、シャンタンだけでシンプルに☆
このレシピの生い立ち
葉付き大根をもらう機会が増え、和風味は飽きてきました。捨てるのはもったいないので、新しい味付けなら子供達も食べてくれます☆
卵焼きに入れても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中サイズのタッパー1つ分位
  1. 大根葉 2本分
  2. ごま 適量
  3. 水orお酒 大さじ2
  4. シャンタン 小さじ2(お好みで)
  5. 白いりごま 大さじ1位

作り方

  1. 1

    大根葉は良く洗い、細かく刻んで5分位水にさらす(細かいゴミやあくが取れます)

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して大根葉を入れて炒める。しんなりしてきたら水orお酒を回し入れ、蓋をして弱火にし3分位置く

  3. 3

    シャンタンを入れて更に炒める。
    最後にごまを入れて混ぜたら完成☆

コツ・ポイント

大根葉の苦味が気になる方はお酒を多目に入れたり、味を濃い目にすると良いかもしれません☆
シャンタンのみの味付けで、超簡単です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomoトモとも
tomoトモとも @cook_40161906
に公開

似たレシピ