スープが美味しい!鍋焼きうどん

クック☆やーっ! @cook_40133464
鶏肉と昆布出汁の旨味、お野菜たっぷりのアツアツ鍋焼きうどん!家族でふう〜ふう〜芯まであったまります♪
このレシピの生い立ち
寒い季節のうどん特集TVはたまりません!思わず食べたくなり9号鍋で具沢山に作りました!
作り方
- 1
鍋に5〜6時間昆布を入れ出汁を取ります
- 2
白菜、春菊、長ネギを切っておきます(冷蔵庫の残り物です♪)
- 3
昆布出汁の鍋にぶなしめじを入れ沸騰させます。沸騰したら昆布は取り出します
- 4
スープを作ります。鍋に★を入れ全体を混ぜ合わせます
- 5
そこに、鶏肉、白菜、長ネギを入れ10分程度グツグツと煮込みます
- 6
うどん玉、春菊を足しうどんがほぐれる程度まで煮込みます
- 7
最後に生卵を落とし蓋をします。火は消します
- 8
お鍋をカセットコンロに移動しアツアツ鍋焼きうどん!
- 9
好みで柚子胡椒を入れていただきます♪
家族でふう〜ふう〜美味しい♪
コツ・ポイント
うどんスープは昆布を生かした少し甘めの味です♪
今回はうどん2玉で作りました♪
似たレシピ
-
基本の鍋焼きうどん♪簡単鍋つゆ鍋スープ 基本の鍋焼きうどん♪簡単鍋つゆ鍋スープ
消化の良いうどん♪同じつゆで稲荷ずしの油揚げを煮込めば、きつねうどん♪葉酸・食物繊維・ビタミンCを含む長ねぎ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
天然だしパックで作る 鶏と柚の和風スープ 天然だしパックで作る 鶏と柚の和風スープ
出汁と鶏肉の旨味とお野菜の甘みが溶け込んだ和風スープです。柚子のさわやかな香りが食欲をそそります。 山長商店だしレシピ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19373311