アボカドとささみの焼き春巻き

かる410
かる410 @cook_40105522

アボカドがほくほくして美味しいです。焼いているので油の始末もなく、ちょっぴりヘルシーな仕上がりです。
このレシピの生い立ち
少し堅いアボカドが余っていたのと、ささみが食べたかったので作ってみました。

アボカドとささみの焼き春巻き

アボカドがほくほくして美味しいです。焼いているので油の始末もなく、ちょっぴりヘルシーな仕上がりです。
このレシピの生い立ち
少し堅いアボカドが余っていたのと、ささみが食べたかったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. アボカド 1個
  2. ささみ 2〜3枚
  3. 春巻きの皮 5枚
  4. とけるチーズ(なくてもOK) 2枚
  5. レモン(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    ささみは筋をとって、軽く塩胡椒・酒をふってレンジで1分くらい蒸してから、適当な大きさにほぐす。

  2. 2

    アボカドはタテ半分に切って、さらに1センチくらいに切る。

  3. 3

    春巻きの皮を半分に切って、アボカド2〜3個、アボカドと同量くらいのささみ、とけるチーズを適量入れて包む。

  4. 4

    フライパンに油を引いて、包んだ春巻きを閉じた面の方から焼く。両面をきつね色になる程度に焼けば完成!

  5. 5

    お好みでレモンを絞って、お好きなタレでどうぞ。(写真はケチャップです)

コツ・ポイント

春巻きの皮を半分に切って、2〜3口で食べれるサイズにしました。ささみは最初に蒸してあるので春巻きの皮に焼き目をつける程度で大丈夫です。塩、ケチャップとマヨを1:1で混ぜたもの、スイートチリ、甜麺醤など付けてどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かる410
かる410 @cook_40105522
に公開
簡単にできるおかずやお菓子が紹介できればいいな…と思っております!
もっと読む

似たレシピ