照り焼きチキンマヨグリル*お弁当に!

Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492

タレに漬け込んだ照り焼きチキンにマヨネーズをかけてグリルするだけ!

このレシピの生い立ち
子どもたちが照り焼きチキンにいつもマヨネーズをかけて食べるのでお弁当用にマヨネーズをかけてグリルしました。

照り焼きチキンマヨグリル*お弁当に!

タレに漬け込んだ照り焼きチキンにマヨネーズをかけてグリルするだけ!

このレシピの生い立ち
子どもたちが照り焼きチキンにいつもマヨネーズをかけて食べるのでお弁当用にマヨネーズをかけてグリルしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 2枚
  2. マヨネーズ 適量
  3. 照り焼きタレ
  4. 薄口醤油 大さじ3
  5. お酒 大さじ3
  6. みりん 大さじ3
  7. お砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は脂と筋を切り取り食べやすい大きさに切る。
    焼いたら縮むので大き目に切るといいです。

  2. 2

    タレの調味料をよく混ぜ合わせたら鶏もも肉を1〜2日漬け込む。
    鶏肉の上にぴったりラップをかけ途中でひっくり返します。

  3. 3

    オーブントースター皿にくっつかないタイプのアルミホイルを敷いて皮目を下にして8〜10分焼く。

  4. 4

    ひっくり返して皮目が色づき始めたらマヨネーズをかけて5〜10分焼く。
    マヨネーズこんがりがお好みなら10分です。

コツ・ポイント

グリルで焼くよりオーブントースターの方が時間はかかりますが焦げにくいと思います。
漬け込んだ鶏肉は余ればジッパー付き保存袋に入れて冷凍保存できます。
照り焼きタレはフライパンで照り焼きチキンを作る時も同じ比率でできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492
に公開
クックパッドアンバサダー2023いつも作るお料理のレシピを子供達のために残しています。各ご家庭の味付けがあると思いますので基本の調味料の量を微調整してお好みの味付けでアレンジして下さい。漢方薬膳学士ベジタブル&フルーツアドバイザーマクロビオティックセラピストマクロビオティックマイスター食品衛生責任者Instagram → @akicocoakicoco2
もっと読む

似たレシピ