アスパラ菜のシャンタンおひたし

minolee @cook_40119268
創味シャンタンスープは、おひたしもいいのでは?と思い、アスパラ菜を買ってあったので作ってみました。ほうれん草でもいいかも
このレシピの生い立ち
マヨネーズや醤油ではなく、アスパラ菜の中華風おひたしを作りたくて。
アスパラ菜のシャンタンおひたし
創味シャンタンスープは、おひたしもいいのでは?と思い、アスパラ菜を買ってあったので作ってみました。ほうれん草でもいいかも
このレシピの生い立ち
マヨネーズや醤油ではなく、アスパラ菜の中華風おひたしを作りたくて。
作り方
- 1
アスパラ菜を洗い、15㎝くらいに切り、茎の方から少し時間をおいて葉まで塩茹でする
- 2
2分くらい茹でたらザルにあげて、水気を切る。
- 3
アスパラ菜を少し冷まし、手で少し絞り、水気を切って、シャンタンスープをお湯で溶いて、和える
- 4
味が馴染んだら、盛り付けて完成。
コツ・ポイント
アスパラ菜は、柔らかかったので、短時間で茹でられました。加減してください。シャンタンスープ、使えます。中華風おひたしでもいいですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19373807