お店の味!本格的あおり炒めチャーハン

もちっしゃ @cook_40044624
お店の味の研究を日々重ねてきて本格炒飯にほぼたどり着きました。ポイントはラードから作るネギ油!強い火力が無くても大丈夫。
このレシピの生い立ち
チャーハンが大好きで中華料理屋さんのあの味を家庭でも再現したくて研究してます。まだ完全ではないけれどもほぼ再現に成功しました。
お店の味!本格的あおり炒めチャーハン
お店の味の研究を日々重ねてきて本格炒飯にほぼたどり着きました。ポイントはラードから作るネギ油!強い火力が無くても大丈夫。
このレシピの生い立ち
チャーハンが大好きで中華料理屋さんのあの味を家庭でも再現したくて研究してます。まだ完全ではないけれどもほぼ再現に成功しました。
作り方
- 1
煮豚は0.5ミリ角に、長ネギは半月の細切りにかまぼこは0、2ミリ角にそれぞれ切る。それぞれすぐに取りやすい位置に置く。
- 2
中華鍋にネギ油をやや多めに入れてよく熱っする。
溶き卵を流し入れて混ぜて6~7秒でご飯を投入して鍋を煽って卵を上に。 - 3
ご飯がパラパラになったら【具材】を全て投入して手早く炒めて味の素を多めに入れて塩コショウで味を調える。
- 4
味覇を入れて水分飛ばしたら鍋肌からお酒流し入れて手早く全体に絡めて火を止めたら完成です。
- 5
参考までに
ネギ油のレシピID:19298665目安として3~5の工程で約100秒です。
コツ・ポイント
・強い火力で時間勝負の料理なので、火力は終始強火で炒めます。
・ご飯は固め炊きのご飯を使って下さい。
もしくは冷蔵庫で2、3日置いて水分が飛んだご飯を使用して下さい。
・1度に作る量は多くても2人分までで。面倒でも1人分が理想です。
似たレシピ
-
本格家中華❗️パラパラ本格炒めチャーハン 本格家中華❗️パラパラ本格炒めチャーハン
パラパラふっくらな本格炒めチャーハンです。板橋区の街中華、チャーハンの名店、吉祥軒のチャーハンがベンチマークです。 はぐれ刑事★庶民派 -
-
-
-
-
-
コツで出来る!基本の本格炒めチャーハン コツで出来る!基本の本格炒めチャーハン
美味しいパラパラチャーハンが、上手に簡単に出来るコツを掴みました! 道具、手順が大事です。味わいもお店のに近い本格風で◎ PON’Stable -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19374067