明太ポテトミルフィーユ

_ar0211 @cook_40129143
外はパリパリ中はふわふわとろとろの美味しいミルフィーユです!
このレシピの生い立ち
クラシルをみて美味しそうだったから作ってみました!
明太ポテトミルフィーユ
外はパリパリ中はふわふわとろとろの美味しいミルフィーユです!
このレシピの生い立ち
クラシルをみて美味しそうだったから作ってみました!
作り方
- 1
じゃがいもの皮を向き食べやすい大きさにカットし、明太子は薄い皮を剥いでおきます
- 2
マフィン型の裏側にバターを塗り、薄力粉を薄くまぶしておきます。
オーブンを200℃に予熱しておきます。 - 3
餃子の皮4枚の片面に溶かしバターを薄く塗って5枚重ね、ラップをかけて冷凍庫で15分冷やす。ソースの材料を混ぜ合わせる。
- 4
ジャガイモを濡らしたキッチンペーパーに包みラップで包み、600Wのレンジでおよそ4分、竹串がスッと刺さるまで加熱する。
- 5
1○をめん棒で軽く伸ばし全体に小さい穴を開け裏返しマフィン型に密着させて200℃のオーブンで10分焼き、カップ状にする。
- 6
3○を型から外しカップの内側に2○を入れソースをかけピザ用チーズをのせ180℃のオーブンで約5分チーズが溶けるまで焼く。
- 7
お皿に盛り付けて、パセリを振って完成です。
コツ・ポイント
餃子の皮にバターを塗った後、必ず冷蔵庫で一度冷やしてからのばし、高温で焼きあげることが、ミルフィーユ状に仕上げるポイントです。
だそうです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19374473