レンジで!仲良く☆タラのあったかふたり鍋

メトレフランセ
メトレフランセ @cook_40053256

簡単にできて、すぐに食べられる、あったか鍋です。2人分ですが、一人でも食べきれちゃいそう(笑)
このレシピの生い立ち
薬味には、刻みねぎ、ゆず、七味などお好みでどうぞ!体も温まり、野菜もたくさん食べられて、体も温まりますよ☆

レンジで!仲良く☆タラのあったかふたり鍋

簡単にできて、すぐに食べられる、あったか鍋です。2人分ですが、一人でも食べきれちゃいそう(笑)
このレシピの生い立ち
薬味には、刻みねぎ、ゆず、七味などお好みでどうぞ!体も温まり、野菜もたくさん食べられて、体も温まりますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タラ切り身 2-3切れ
  2. 白菜 150g
  3. 大根 150g
  4. にんじん 3㎝程度
  5. きのこ 100g
  6. 春雨(乾燥) 50g
  7. 昆布(10㎝程度のもの) 2枚
  8. 500㏄
  9. お好みの薬味 適量
  10. 調味料 (以下、よく混ぜておく)
  11. ・しょうゆ 大さじ2
  12. ・酒 大さじ1
  13. ・みりん 大さじ2
  14. ・和風だしのもと(顆粒) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    タラは2等分し、キッチンペーパーで水気を切る、白菜は3㎝幅に切り、大根はピーラーで薄切り、にんじんは斜め薄切りにする。

  2. 2

    きのこは石づきを取って、大きいものはほぐす。春雨は戻して、水気を切る。昆布は水にしばらくいれておく。

  3. 3

    小さめのシリコンスチーマーにタラと酒大さじ1(分量外)を入れ、蓋をして、電子レンジ600W 1分30秒加熱する。

  4. 4

    ラウンドスチーマーに白菜、大根、にんじん、水に浸した昆布を入れ、蓋をして、600W 5分加熱する。

  5. 5

    昆布を取り出した水は調味料と合わせておく。

  6. 6

    タラときのこを加え、調味料を全体に回しかけ、蓋をし、600W 5分加熱する。

  7. 7

    全体に汁気がわたるように、軽く混ぜる。春雨を加え、蓋をして、600W 3分加熱する。

  8. 8

    器に盛り、お好みの薬味をのせる。

  9. 9

    みぞれ鍋風にしたい場合は、手順7の後、大根おろしを入れ、蓋をして、600W 1分加熱してください。

コツ・ポイント

加熱時間はお使いのレンジに合わせて調整してください。

今回は、タラの加熱にはドン!ジャポネの内鍋を、鍋の調理には円形のシリコンスチーマーを使用しました。

メトレ フランセ公式HP:http://maitre-francais.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メトレフランセ
メトレフランセ @cook_40053256
に公開
フランスデザインのシリコンスチーマー『メトレ フランセ』を使った簡単レシピです。冷蔵庫にある食材や旬の食材で、おいしい簡単ごはんを作りましょう!
もっと読む

似たレシピ