作り方
- 1
大根を洗い、皮をむいて10センチ位に切る(1回分の量)
漬けたるに並べ入れておく - 2
ボールに調味料を入れ、ビールをそっと入れていく
- 3
これを大根にかける
- 4
生大根なので最初は20キロの重石をして、大根が隠れるくらい水があがってきたら10キロの重石にする
- 5
途中何度かかき混ぜる(調味料が溶けやすくするためと、均等につかるようにするため)
- 6
3日めにはこの位水が上がり食べ始められる
コツ・ポイント
これは作った量が多すぎるので、作りたい大根をの重さで調味料は計算してください
涼しいところにおいて一週間は食べられます
漬け具合が変わっていくのも楽しめます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
手軽に作れてとっても美味しい「沢庵漬け」 手軽に作れてとっても美味しい「沢庵漬け」
大根を入手したら必ず作る我が家定番の「常備菜!」ご飯のお供にピッタリの味わいで本当にはまる美味しさです。 サンタローザ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19375150