かさね味の魯肉飯

akiraak
akiraak @cook_40071865

魯肉飯は台湾で食べられる豚丼です。旨みたっぷりの食材を何種類もかさね、甘めにすることで最高のご飯のともになります。
このレシピの生い立ち
男子ごはんの台湾風豚丼が美味しそうだったので作ってみました。レシピがあまり見当たらなかったので、材料をいろいろ試しながら作ってみました。

かさね味の魯肉飯

魯肉飯は台湾で食べられる豚丼です。旨みたっぷりの食材を何種類もかさね、甘めにすることで最高のご飯のともになります。
このレシピの生い立ち
男子ごはんの台湾風豚丼が美味しそうだったので作ってみました。レシピがあまり見当たらなかったので、材料をいろいろ試しながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚バラ 600g(2本)
  2. 干し椎茸 8個
  3. 玉ねぎ 小2個
  4. 五香粉 適量
  5. ネギ 適量
  6. 煮込み用材料
  7. 八角 4個
  8. 干しエビ 大さじ3
  9. 日本酒 600ml
  10. 400ml
  11. 醤油 100ml
  12. 味覇 小さじ2
  13. 砂糖 小さじ6
  14. はちみつ 適量
  15. 生姜(すりおろし) 小さじ2
  16. にんにく(すりおろし) 小さじ2
  17. りんごジャム 適量

作り方

  1. 1

    干し椎茸を水で戻し1cm角に切る。

  2. 2

    豚バラを切らずに50分茹でてから、1cm角に切る。

  3. 3

    玉ねぎをみじん切りにし、アメ色になるまで10分程度炒める。

  4. 4

    鍋に椎茸、豚バラ、玉ねぎ、煮込み用材料を入れ15分煮込む。

  5. 5

    五香粉を入れて混ぜたら完成。お皿にもったら白髪ネギを乗せていただきます。

コツ・ポイント

豚の脂、干し椎茸、干しエビ、味覇など旨みの強いものをたくさん入れます。少し甘めにした方が美味しいので砂糖で調整します。また、汁がしみこんだご飯が美味しいので、あまり煮込まずにつゆだくな感じにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akiraak
akiraak @cook_40071865
に公開
ゲームプログラマーです。クリエイティブな事が好きです。料理もプログラムもそれは一緒だよね。http://mixi.jp/show_friend.pl?id=495380
もっと読む

似たレシピ