台湾屋台の味!本格魯肉飯(ルーロー飯)

かなで1225
かなで1225 @cook_40197912

台湾でいたるところにある屋台料理!甘めの豚肉で白いご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
台湾に行くたび必ず食べる魯肉飯。なんとか自宅でも食べれないかと試行錯誤しました。面倒だけど挽き肉を使うよりブロックを刻んだ方が現地の味により近づきます。

台湾屋台の味!本格魯肉飯(ルーロー飯)

台湾でいたるところにある屋台料理!甘めの豚肉で白いご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
台湾に行くたび必ず食べる魯肉飯。なんとか自宅でも食べれないかと試行錯誤しました。面倒だけど挽き肉を使うよりブロックを刻んだ方が現地の味により近づきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚バラブロック肉 400g
  2. ネギの青い部分 1本分
  3. 生姜 1片
  4. 干し椎茸 3個
  5. 干し椎茸の戻し汁 100cc
  6. フライドエシャロット 30g
  7. ↑フライドオニオンで代用可
  8. 米油 大1
  9. 台湾米酒 100cc
  10. ↑日本酒で代用可
  11. 醤油 100cc
  12. 氷砂糖 30g
  13. 八角 1個
  14. 五香粉 2g
  15. ゆで卵 4個
  16. 沢庵 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    干ししいたけを水で戻し、薄切りにする。戻し汁は100cc使うので取っておく

  2. 2

    生姜はよく洗い皮ごとスライスする。鍋に豚バラブロックとネギの青い部分と生姜入れを火にかける

  3. 3

    アクを丁寧に取り除き、アクが出なくなったら弱火にして30分ほど煮込む

  4. 4

    粗熱が取れたら鍋ごと冷蔵庫に入れ一晩休ませる※

  5. 5

    豚バラブロックを1cm角に刻む

  6. 6

    ※刻みやすいように一晩冷やして休ませる。急ぎの方は粗熱が取れたらすぐ刻んでも可

  7. 7

    鍋に米油、刻んだ豚バラ肉、フライドエシャロットを入れ軽く炒める

  8. 8

    全体に油が回ったら米酒、干し椎茸の戻し汁、醤油、氷砂糖、八角を入れ蓋をして弱火で煮込む

  9. 9

    氷砂糖が溶けきったらゆで卵を入れ全体がトロッとするまで煮込み、五香粉を加え完成※

  10. 10

    ※パウダースパイスは香りが飛びやすいので五香粉を入れてからはあまり煮込まない

  11. 11

    食べる時にたくあんを添える

コツ・ポイント

濃いめの味付けなので焦げやすい。厚めの鍋を使い、蒸発しないように蓋をしながら、時より鍋底からヘラで返す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かなで1225
かなで1225 @cook_40197912
に公開

似たレシピ